洗濯機、買いました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

予算的な問題で、

おっさんの仕事先から買うのは

最終手段としまして、

日曜日に家電量販店をはしごして

大まかな価格情報を得ての、

一番お求め易い金額のお店で

洗濯機を購入しました月曜日。

 

今まで使っていたのは、

日立さんのビートウォッシュ8.0kg

経理担当のオカン的には、

安くても

知らないメーカーはちょっと…

って事でしたで、

日本メーカーの

洗濯機になりました。

 

ちなみに今の洗濯機って

海外メーカー物とか

自社ブランドなら

8.0kgのタイプで

セール期間中ってのもあって

5~6万円位で買えるんですね…。

 

洗えりゃ良いって人には

良い世の中になりました。

 

あとは、

8.0kg洗えるが、

ビートウォッシュと同じ

乾燥機能付きのものと

 

乾燥機能は無いが、

9.0kgまで洗えるものの二択に。

確かに?面白半分で数回しか

ビートウォッシュの乾燥機能は

使いませんでしたで、

ぶっちゃけ

乾燥機能は無くても

無問題(もうまんたい)。

 

それに若干ではあるが

乾燥機能なしの方が

お安くてですね。

9.0kgの乾燥機能なし

洗濯機に決定致しました。

ちなみに今回は

洗濯槽内側に

穴が空いていないタイプ。

 

調べた所によると、

穴開きタイプと比べると

ある程度使い込むと発生する

薄い膜の様な汚れは

当然付かないし、

 

穴開きタイプと比べて

使う水も少なく

洗浄力も高いのですが、

 

反面、脱水能力に難があり、

洗濯物によっては

脱水が足りない感じがする。

って事だそう。

ま、そこは脱水だけもう一度。

みたいな感じで

カバー出来るでしょうし?

 

実際使ってみないと…

みたいな部分もあるので、

参考程度で考えております。

今日配達されるので、

楽しみだったりするのは

ここだけの秘密です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。