おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
最近、
床の汚い現場が多いのか
おっさんの足は
汗っかきですで
汗で靴下が湿る事により
何時もより床などの汚れを
吸着しているのか
何時もの白靴下では
足裏が真っ黒になりますで、
夏場だけ黒靴下に模様替え(?)
しようかしら…とか思っている
おっさんですが、
皆さん、如何お過ごしでせうか。
ゑ~…ここ最近
色々なイベントが
復活しているので御座いますが、
おっさんが出店しております
フリーマーケットも
復活するご様子で。
参加申し込みのお知らせが
来ておりました。
丁度綺麗に塗装したSDなども
溜まっておりますで
里子に出すには良い機会。
一応
ゾイドワイルドバトハンで
ゲットしたアーマーパーツも
出す予定ですが、
如何せん
ベースとなる機体が
販売終了しており
店頭からほぼ消えておりますでね。
そこをどうするの?
と言う課題が御座います。
正確には、
海外展開に移行しているのですが、
安全基準が違う為、
海外向けのゾイドワイルドでは
若干仕様が異なりまして。
それよりなにより
通常価格ですで
とてもじゃないがフリマで
お子様向け価格にはしづらい。
かと言って、
おっさんは貧しい身ですで、
慈善事業みたいな芸当は
100%無理。
これはもう
リサイクルショップ巡りして
出来るだけ安価で入手して
修復・改良する部分は
手を加えて
アーマーパーツ込みのお値段です。
みたいな体で販売するしかないか?
って感じ。
ゾイドバトハンが稼働終了して
1年経っておりますでね。
客引き用に…と考えていた
店長たちをお披露目して、
果たして
効果があるのだろうか…。
ってもありましてね。
この件に関してのブログで、
大秘宝争奪戦でゲットした
ライジングライガールビー
ソニックバードサファイア
をお披露目します。
と書いていたんですが、
お子様の記憶から
ゾイドワイルドは
過去の遺物として
消えちゃっているでしょうし?
正直ちょっと考えあぐねている所。
ま、ベース機が無いと言う部分は
ひとまず置いといて、
ゾイドバトハン限定の
アーマーパーツキットは
販売しますでね。
装着(塗装)見本として、
ビーストライガーゼロ
と
ハンターウルフコマンド
ファングタイガーセイバー
の3体は
非売品扱いの展示品って事で
出しておいてもいっか。
って感じ。
ま、それよりも何よりも。
おそらく参加者が多いでしょうから
抽選に当たらないと…
ってのがあるんですケドね。
ほな、またねー。