思い出のカード。その3 そして暗黒時代へ… | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)150万人弱の自宅待機中な

ゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

おっさんの独断と偏見、理由なき反抗に

手持ちカードのQRコード晒しつつ

お気に入りのカードを

本音トークで一方的にご紹介する

このコーナー。

 

特質上、QRコード晒しや

ネタバレを含む為

それが気に食わない人は

即ブラウザバックを

よろしくお願いしますね。

 

3回目は、

いよいよ暗黒時代の『幕開け』。

ゾイドバトハンが

衰退の一途をたどる事になるきっかけ

と言っても過言ではない

第3弾から

ビーストライガーで御座います。

 

やり込み要素を増やして欲しいと言う

要望があってか

ゾイドワイルドの人気があるうちに

こっちでも搾(しぼ)り取れないか?

と言う上層部の思惑があってか、

第3弾からカードブースト制度が始まります。

 

セブカを使用していない人には

ほとんど関係無いのですが、

カードブーストとは、

全課金(追加発掘)中または

セブカを使用している間に

同じレアリティの同じゾイド名のカードを

ゲットする…

要は、

カードがダブった時に、

最大5段階までパワーアップする

ダブらせちゃってゴメンネ的なモノ。

 

WR コマンドライガーさんに

モデルとして登場して頂き

具体的な違いを示しますと…

未ブースト(初回ゲット時)

が、この状態なのに対して、

5回ダブると…

ここまでパワーアップします。

 

いい歳超えた大人連中が

こぞってブーストMAX目指し

ネトオクで足元見やがって価格で販売する

大きな理由がこれ。

 

これのおかげで中古市場が

ゾイドバトハンカードの

販売・買取をしたがらなくなり、

それまでバトハンカードを扱っていた

有名どころは徐々に撤退する事になります。

 

カードブーストされる期限は

最新メイン弾として稼働している間だけ

ですので、

新弾が稼働した瞬間、

例えば、

Z-03弾が稼働した瞬間、

Z-02弾から前の弾の

ブースト可能だったカードは

全部カードブースト出来ない

初回配出仕様のみの配出になります。

 

少し前までは

ブーストゲージが表示されていたんですが、

2020年4月現在では、第1~2弾の様に、

ブーストゲージが存在しない仕様に

変わっておりますので、

おっさんが再三、

結果的に5回以上遊ぶなら、

まずはセブカ買っとけ!

って書く理由がこれ。

お分かり頂けただろうか。

 

反面、

2週間位しかない期間限定ボスになると、

必ずWRカードをゲット出来る訳ではないので、

カードブーストのハードルが上がり、

貢ぐ以上に貢ぐ必要となり、

エンジョイ勢やまったり勢は

蚊帳の外に追いやられる結果となる。

 

おっさんは持ってませんが

シクレもカードブースト対象だったから

もう大変。

 

投資額的に

かなりえげつない事になった為、

種類が多過ぎてWRがなかなか出ない等

他にも理由はあるのですが、

メインターゲットであるはずの

お子様ゾイドハンターさん達が

続々引退する事に。

とても悲しい事です。

 

さて、闇の世界に入ったからと言って

光が無いか?と言うと(まだ)そうではなく、

ワイルドライガーから

ビーストライガーへ世代交代しましての

本能開放から進化開放へ。

 

ブレードライガーも

オッサンホイホイに貢献するかの如く

様々な仕様が2019年仕様として復活し、

現在に至っております。

ブレードライガー系の中でも

特にえげつなかったのが、

お宝の地図6枚目の鍵を得る事で解放される

ブレードライガーミラージュ。

 

出る人はさっさと出るのですが、

これの安定の超低確率の配出には

トータル何万使ったやろか…。って位貢ぎまして。

結局Z-02弾でSRカードとして登場するまで

ミラージュをゲットする事はありませんでした。(合掌)

ゑ?もうWRはゲットしないのか?って?

 

あと幾らかかるか分からないものに

お金を使うなんて、

貴重なお金をゴミと一緒に捨てる様なものです。

やる訳ないじゃないですか。

バカバカしい。

 

文句ばかり書いても仕方が無いので

『もし』があったなら、

前の弾で出たゾイドは出さずに

亜種でまとめての全種60種+αで

今までどおりしていたり、

ノーマルからスーパーレアまでカードブーストで

ワイルドレアとシクレはカードブースト出来ないが、

カードブーストした分位の差別化で出せば

まだワンチャンあったかもしれません。

 

…とはおっさん個人の勝手な言い分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続く。