11月11日は… | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

オッチャンのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ


今年もやって参りました11月11日。

11月11日の記念日と言えば
第一次世界大戦停戦記念日(1918年)
とか
語呂や見た目で行くと
介護の日(いい日、いい日と例えて)
とか
電池の+と-を漢数字の十一月十一日にあてがって
電池の日とか11月11日を縦書きにすると
コンセントの穴になる事から
コンセントの日とか電気関係の日に。
その他には
・鮭の日、下駄の日、もやしの日、箸の日
きりたんぽの日等など。

しかし!一番おっちゃんが注目するのは
ポッキー&プリッツの日ラブラブ!
今年もプリッツはサラダ味
ポッキーはイチゴチョコタイプを買うて
ポッキー&プリッツの日を楽しみますでぇ?にひひ