本日は母の日で御座いますが
そのオカンがフリマに応募し当選したので
本日とあいなりまして…
ホンマなら今日はおっちゃんが所属する
柔道道場の年間イベント
駅伝大会の日でおましたのに…。

男手がいるって事で
駅伝をキャンセルしましてのフリマで。
今回のおっちゃんからの商品は
・NICIのウォレット
・ポケモンのボトルキャップ(未開封)
・ミニ四駆
・ミニ四駆のパーツ
・何か色々
そんな訳で受付を済ませて
開店準備を始めていたんやケド…
朝10時にお客さんが入って来るはずなのに
受付9時過ぎにはもう入ってますやん!?

ひとまずオカンの品が多いで
オイラの商品を置く為に持って来た
机をオカンの商品で一杯にして
オカンが接客している間に
おっちゃんは品出し&配置替えを。
前回ほどてんてこ舞いではないものの
朝一のええ買物しよう思てるお客さんで
賑わってまして。
ひと段落した所で
ボチボチ考えうる限りの配置替えをして
か~ら~のぉ~
おっちゃんの品をチラホラ出しつつ
様子見を。
オカンの商品はそこそこ売れてる感じで
段々スペースが出来て来たで
先日作りました
ネオ・ジオングと
しゅらコマさんを呼び込みアイテムとして
飾ったりました。
Bigジバニャンほど存在感は無いが
流石ポケモンをあっさり抜いた人気の
妖怪ウォッチだけの事はありまして
お子様の足止め率が当社比1.5倍アップしましてん
ネオ・ジオングはと言うと
圧倒的にお父さん率が多く
次にお子様率が高かったです。

後1時間30分でフリマお開きって辺りで
『しゅらコマさん、下さい』って言うお子様が
現れまして…
理由はどうあれ欲しいと思ってくれたのは
正直おっちゃん嬉しいですわ。
展示品としてだけで考えていたんですケド…
と親御さん一緒でしたので、そう言うと
それでも欲しいオーラ満々でしたで
300円でどない?と歩み寄りますと
『所持金的にちょっと…』と親御さんフォロー。
じゃあ、250円ではどうでっしゃろ?
とお子様価格を提示しますと
少しだけ悩まれてましたが
250円でお買い上げ頂きまして。

しゅらコマさん、可愛がってやって下さい。

しばらくして
ネオ・ジオングとウイニングガンダムに
興味を持って頂けるお子様やお兄ちゃんに
会いまして。
大人の方には
『展示品としてしか考えていませんので、堪忍です。』
と丁重にお断りして…
としているうちに
興味をもたれたお子様から
『ウイニングガンダムお幾らですか?』と。
300円でどない?と言いますと
『じゃあ、こっち(ネオ・ジオング)は?』と切り返されたので
展示品前フリをしたねんケド
諦めきれない感じでしたので
じゃあ500円では?と聞くと
しばし考えて
『お母さんと相談して来ます』って事で
その場を後に。
『こりゃ、正念入れて塗装したプラモデルの方がええかな?』
とか思いつつ場所整理等して
いっときした頃…
先ほどのお子様が『お母さんからOKもらいましたー』
とお金を手にやって来まして。
これが大人やったら
自分で買って作ればええやん
と思わなくもないですが
お子様ですし?
そこまでしてまで欲しいって気持ちを
無下にする程おっちゃん
人でなしではありまへんで
分離展示していたシナンジュとネオ・ジオング本体を
箱に入れつつ説明書・その他武器がある事を
説明しつつでネオ・ジオングとお別れしたった。

少しして『ウイニングガンダムも…』と
ネオ・ジオングお買い上げのお子様が再度ご来店。
そんなこんなで
ネオ・ジオングとウイニングガンダムが
同じお子様の里子に行ってしまいました。

ちょっと空間空いてたで
塗装したミニ四駆と
文字部分だけを切り取ったシールを貼った
ミニ四駆を展示してますと
非売品だって、残念だったね。
と言う声と
そこそこグレードアップしているやつを置いたで
『改造してるミニ四駆やん』
って言う声もあったで
次回はミニ四駆も商品として置いたろかいな?
とか?思ったとか思わなかったとか。
途中ウルトラマンゼロがステージイベント宣伝がてら
巡回してまして。
携帯電話持って行くの忘れてたで
写メれんかったのは実に残念。
結局ミニ四駆関連の品は出さへんかったケド
楽しいフリマでしたで?
儲け的にはオカンはがっつり
おっちゃんはボチボチ。
そんな感じでしたで?

会場に来られたお客さんも運営さんも
お疲れちゃん&おおきにでしたー。
