和風グリル飛鳥(青森県八戸市)のWメニュー | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

みちのく青森県出張3日目は移動日で自宅へ帰るだけ
 
青森県最後のランチはこちら。
 

  お店紹介

 
本八戸駅前にある洋食屋「和風グリル飛鳥」さん。
 
昭和45年からずっとこの地で洋食屋を営んでいるそうだ。
 
本日のランチはなんと700円。
 
歴史を感じるカウンター席にご案内。
 
もう50年以上続いている店なのでシェフもそれなりのお年のようだが手際の良さはさすがプロ。

 

  メニュー

 
Wメニューが目に留まる。
 
ハンバーグ、ヒレカツ、チキンカツ、エビフライから2つ選べる。
 
ハンバーグとヒレカツ、それにごはんセットを注文。
 
日替わり以外は時間がかかるということだがお気になさらずに。
 

  お料理登場

 
●Wメニューごはんセット(1,500円)
 
ふっくらハンバーグとサクサクヒレカツは2枚。
 
それではいただきます割り箸
 
ソースは個容器で提供。
 
店内にもいたるところに感染症対策が続いている。
 
一昨日のBARでも話題になったが、田舎町では1人でもその店からコロナ患者が出たら営業はできない。
 
それが地方の現実なのだ。
 
しみじみ美味い味噌汁。
 
まるでおっかさんが作ってくれたような優しい味だ。
 
料理のお供その1。
 
お供その2。
 
新鮮野菜もたっぷり。
 
ハンバーグに目玉焼きはよくある組み合わせだが、ゆでたまごは初めて。
 
合い挽き肉で、しっかり肉の味がするまじめな料理。
 
デミグラスソースもしっかりした味。
 
衣はサクッ、お肉は柔らかいヒレカツ。
 
これも実にいい。
 
ごはんが美味しいのも高評価。
 
派手さはないけどしっかりとした料理、まるで実家にいるような居心地の良さ。
 
こんな出会いがあるから食べ歩きはやめられない。
 

美味しい食事をいただき感謝をこめて

「ごちそうさま!」
 

 お店情報

・和風グリル 飛鳥

・青森県八戸市内丸1-1-48
・営業時間 11:30~14:00/18:00~22:00
・店休日 日曜日