どみそ(丸の内)の特みそこってりラーメン | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

暑い夏にはタダでも食べたくないが、寒い冬には恋しくなるのが「味噌ラーメン」。
 

  お店紹介

 
東京駅直結の丸の内キッテにある東京スタイル みそらーめん 「ど・みそ」さん。
 
味噌ラーメンを語るほどの知識も経験もないがこの店の名前はかなり前から知っていたし、ラーメン通の間では伝説の名店。

 

  メニュー

 
券売機で食券を買うシステム。
 
こってり、あっさり、オロチョン、その他の選択肢もある。
 
特みそこってりに半ライスを注文。
 
カウンター席にご案内。
 
とりあえず何かに乾杯!

 

  お料理登場

 
●特みそこってりラーメン+半ライス(1,200円+120円)
 
全種類のトッピングが揃った特みそこってりラーメン。
 
それではいただきます割り箸
 
最初は一味、後半は山椒で2度楽しんだ。
 
ベースがしっかりしているので味噌とのハーモニーが素晴らしい。
 
背油がコクを与え、スープの保温にも役立っている。
 
まさにドミソの和音だ。
 
チャーシューはロールのバラ肉。
 
シャキシャキモヤシとコーン。
 
お待たせしました。秘技味玉割り。
 
ぱっか~ん。
 
半熟が主流の世の中に逆らうような昔風の固茹で。
 
濃厚な味噌ラーメンには太麺が相性がいい。
 
もっちり食感にスープがよく絡む。
 
ごはん教信者にはラーメンもあくまでおかず。
 
ごはんで締めくくるが、この米美味いな。
 
サッポロ味噌ラーメンとは違う東京スタイル味噌ラーメン。
 
舌もお腹も大満足。
 

美味しい食事をいただき感謝をこめて

「ごちそうさま!」
 

 お店情報

・東京スタイル みそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店
・東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 B1F ラーメン激戦区
・http://blog.livedoor.jp/do_miso/
・営業時間 11:00~21:45
・店休日 元日