すし屋の野八(浅草)のお鮨 | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

最近は浅草に行く機会も少なくなった。
 
金曜日の夜は仕事を終えふらりと浅草をぱとろーる。
 

  お店紹介

 
昭和47年創業の「すし屋の野八」さん。
 
つい先日訪問した気がするんだけど1年ぶりの訪問。
 
つけ台に案内される。
 
店内満席の大賑わい。
 
銀座とは違う浅草の鮨屋らしい雰囲気だ。
 
とりあえずのる~び~。
 
お通しはふぐ。
 
おまかせで握ってもらうことにした。
 

  お鮨スタート

 
真鯛は昆布締めのようだが何か仕事を施してある。

 

鯵も素晴らしい。
 
江戸前の鮨に小肌は欠かせない。
 
中とろ。
 
前回も感じたんだけど、野八さんの鮪はいいね。
 
熱燗。
 
いかはヤリイカだね。
 
食感が大好き。
 
青柳。
 
サイズが凄い帆立。
 
大トロ。
 
北海縞海老。
 
いくらと玉子。
 
穴子
 
巻物は好きなものが選べたので山葵巻き。
 
自家製のレモンサワーもお鮨に合うのでつい飲み過ぎちゃう。
 
追加でイカの印籠詰。

 

  まとめ

美味しいお鮨でお腹も大満足。

 
浅草の名店だが敷居が高い訳ではなくサンダル履きでも行ける気軽な雰囲気。
 
まさに「極上の大衆店」といっていいだろう。
 

美味しい食事をいただき感謝をこめて

「ごちそうさま!」
 

 お店情報

・すし屋の野八
・東京都台東区雷門1-3-7

・https://www.edo.net/no8/?
・営業時間 17:00~02:00
・店休日 日曜日