キリンシティ(高田馬場)のラムの甘辛炒め | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

暦の上ではもう秋なんだけど、体風のシーズンでもある。
 
高田馬場をぶらり旅。

 

  お店紹介

 
ランチはお久しぶりの「キリンシティ」さん。
 
ビアホールのランチタイムはガラ~ンとしていてほぼ貸し切り状態。

 

  メニュー

 
ラムの甘辛炒めを注文。
 
ビールはキリンラガーの黒生。
 
3段階に継ぎ分けるキリンシティの技は泡が特徴的だけど、忙しくもなさそうなのにちょっと手を抜いたな。
 
黒ビールならではの重厚なコクが魅力。

 

  料理到着

 
●ラムの甘辛炒め(920円)
 
予想としていたものとははずいぶん違う。
 
大衆食堂の焼肉定食じゃないんだからもう少し工夫ができないものかな。
 
それではいただきます割り箸
 
甘辛のタレで炒めたラム肉と玉ねぎ。
 
山わさびの刺激が心地よいが、味付けも想像通り。
 
サラダ。
 
ごはんにも合うけどやはり物足りなさを感じる。
 

美味しい食事に感謝を込めて

「ごちそうさま!」

 

戦争を考えよう 

 

 

 

皆さんも歴史の教科書で「日本は世界中を相手に侵略戦争を行った」と習ったと思う。

 
デタラメもいいところだ。
 
ヨーロッパではドイツ、イタリア、ハンガリー、フィンランドなど、アジアではタイ、ビルマ、自由インド仮政府、蒙古自治政府、中華民国、満州国、フィリッピン、ベトナム、カンボジア、ラオス、インドネシア独立準備会など日本の同盟国や共に戦った国は40カ国に近い。
 
日本の戦争目的は自由貿易とアジアの植民地の開放。アメリカはフィリピンの植民地支配強化と中国市場の独占。
 
日本は320万人の犠牲と国土の6割を失ったが戦争目的を達成したのは日本だったのではないか。
 

 【お店】
・キリンシティ 高田馬場店
・東京都新宿区高田馬場1-26-5  2F
・http://www.kirincity.co.jp/shop/shop20.html