スペイン(西)・2(マドリード) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、昨日 すなわち 8月1日(月)の「西スペイン・1(バルセロナ)」のブログの最後に、

「(前略)機会がありまして、 宜敷よろしければ、この続きを記させて頂きます。(後略)」と お伝え申し上げまして、誠に有り難いことに、「いいね」を頂きましたので、今回、その続きを記させて頂きます。

 

 ときに、去る 8年前の10月28日(火)の「スイス(海外のこと)」のブログの下段に、

「(前略)最後に、パスポートについてで御座ございますが、海外旅行で、生命のつぎに大切なものは、パスポート、お金、そして、復路の航空券と比較されることが御座ございます。海外旅行では 多額の現金を持って行きますことは まず無く、当時 主流でした トラベラーズ・チェック(T/C)(一方[片方]のみにサインをして、番号をひかえておけば、仮に紛失しても、再発行してくれます。)、カード、そして、電子マネー等で支払うと思います。お金でしたら、たとえ 紛失しても、日本から現地に送金してもらうなどして、帰国するくらいの金額は救済されるか、と存じます。ちなみに、日本大使館で 直接 お金を借りることは出来ないとされています。

 ところが、パスポートの場合は、仮に、なんか国も旅行すると致しましたら、紛失した国から他国には入国出来ず、その国から日本に帰国することになるとされています。他国からの帰りの航空券を持っていましても、その他国に入国することが出来ず、その復路の航空券を使用することが叶いません。たとえば、フランスのシャルル・ドゴール空港や イタリアのレオナルド・ダ・ヴィンチ(フィウミチーノ)空港からの復路の航空券を持っていたとして、仮に、西スペインで パスポートを紛失致しましたとすると、フランスや イタリアには入国出来ず、西スペインから直接帰国することになると聞かされています。当時、泊まった宿の主人である、西スペインの首都である Madridマドリード在住の日本人によりますと、西スペインの Madridマドリードでパスポートを紛失される日本人が多いが、大使館・領事館での再発行に3週間かるとのことで御座ございました。仮に、当時の 西スペインですと、万が一まんがいちの場合には、3週間帰国することがかなわなかったということで御座ございます。

 日本にいると、平和ボケすると言う男性大学4回生が見えますが、日本人のパスポートほど、世界各国に入国出来るパスポートは少ない(それだけ日本は努力をして各国に援助をして、信用を回復して来たということで御座ございましょう)とされていますから、稀少価値があるので御座ございます。当時、日本人のパスポートは、日本円で換算して、数十万円で取引されていると、海外で聞いたことが御座ございます。そういう人達にとって、日本人のパスポートは咽喉頭のどから手が出るほど 欲しいものなので御座ございます。このことを知る、もしくは、わかって行動する日本人は少ないと伺いました。海外では、極力 パスポートを他人に見られないほうがいいです。パスポートのコピーを見せるだけで済む用件で御座ございましたら、パスポート本体は 人前で 決して見せないほうがいいです。海外旅行の準備には、最初必ず日本でパスポートのコピーを致しておりました。貴重なパスポートは、布製の首からげるタイプの貴重品袋(手作りでも出来ます)や腹巻式の貴重品袋に入れておりました。唯々感謝。(^-^)(後略)」と記させて頂きました。

 ところで、昨日 すなわち 8月1日(月)の「西スペイン・1」のブログの下段に、

「(前略)勿論 もちろん  ユーレイル・パスでも 寝台を利用することは出来ますが、そのためには 駅の窓口が いている時間帯に って 予約をする必要がありました。 ちな みに、翌年の旅行のときには Barcelonaバルセロナ駅の窓口が いている時間帯に って 予約をしました。ところが、この作業が 一苦労ひとくろうでした。すなわち、現在のように 駅の窓口に端末が引かれていて 予約するというわけでは ないのであります。つまり、駅員が 電話で連絡して 予約状況を確認して 行われるのであります。しかも、長い列を待たなければなりませんでした。ついながら、列車の切符を購入したあとは ホッとしました。

 話しを戻しますが、Barcelonaバルセロナに 一泊するつもりでありましたが、急いで 午後11時5分の Santsサンツ駅発の列車に乗り込みました。 ちな みに、1分前でありました。なお、客車の中 荷物を持って 移動するのは、一苦労ひとくろうでした。なお、2等車両に 黒髪のユダヤ人の女性が ました。そして、ようやく 1等車両に 辿たどり着きました。(後略)」と記させて頂きました。

 なお、Barcelonaバルセロナから Madridマドリード西スペインの首都)へは 夜行列車を使いました。ところが、あとになって 知りましたことには、この区間の夜行列車は 強盗が多発するということであります。それで、上記のように、翌年の旅行のときには この区間は 夜行列車ではなくて、昼間の特急である タルゴ(Talgo 西スペイン語:Tren Articulado Ligero Goicoechea-Oriolの略称)にしました。

 そして、Madridマドリードに到着しました。但し、到着したのが、予定よりも 1時間以上 おくれました。すなわち、午前8時55分に 到着するはずが 午前10時になっていました。つまり、西スペインの時間の流れが ここにも 顕著に現われました。荷物預かりに行きますが、Barcelonaバルセロナと同じ ロッカーでした。すなわち、ロッカーが 異例なことに 小さくて 荷物が入らないのであります。それで、宿を取ることに決めました。 なお、日本人の経営する ホステルで たいへん助かりました。ちな みに、宿泊のランクは ホテル→ホステル→ペンションとなるとのことでした。出入口を しっかり設けているのが ホテルであり、建物の一部分を借りているのが ホステルとのことでした。ついながら、上記の「泊まった宿の主人である、西スペインの首都である Madridマドリード在住の日本人」というのは、そのホステルの女主人のことであります。しかも、この女主人によりますと、このホステルにくる 日本人の2/3が パスポートを紛失しているとのことでした。なお、この場に 「長谷川」という 昼間から遊んでいるような 日本人男性も同席していました。そして、この日本人男性が 懐かしい チキン ラーメンを持ってきました。それで、そのチキン ラーメンを調理していました。そして、そのホステルの女主人たちと 食べていました。

 なお、西スペインでは 学校で 英語を 週 1時間しか教えていないために、ほとんどの生徒は 英語は出来ないとのことでした。

 

 

(上の画像の右上に 昭和61年[1986年]8月31日[日]と 日付が記されています)

 

 

 

(上の画像の左下に 昭和61年[1986年]8月31日[日]と 日付が記されています)

 

 

 

  つぎ に、西スペイン と フランスには に ラテン系民族が生活していますが、その国のファッションの評価は かなり違います。すなわち、この違いは 緯度差 つまり 気温の高さによるのかもしれません。 ちな みに、家政婦に このことを話しましたら、誠に有り難いことに、同意してくれました。ようするに、西スペインでは 地下鉄に乗車したりしますと 一目瞭然なのですが、衣類の色が原色なのであります。すなわち、真っ赤まっか真っ黄色まっきいろ真緑まみどり そして 真っ青まっさおなのであります。一方いっぽうフランスのファッションは、彩度を落としていますね。そして、御承知のように、ファッションの都とわれる Parisパリが、フランスの首都であります。

 

 さて、上記の日本人の経営する ホステルを 午後1時に出発して のみの市を見物しました。 ちな みに、そのホステルで 手荷物は 持たないように 言われたために、すべて 置いていきました。なお、たいへんな混雑でありましたために、手荷物を置いていったことは たいへん助かりました。ついながら、日本人も、二人 ふたり  店を出していました。 ちな みに、途中 写真フィルムを 700pesetaペセタ(当時の西スペインの通貨・当時のレートで 日本円で 約¥700円・いい値段です)で売っていたので、5本 買って 3,500pesetaペセタところを 3,300pesetaペセタに負けてもらいました。

 

 

フランコ将軍の像の近くで

 

 

 

 

 

 なお、去る 8年前の11月26日(水)の「ふき(昨日のおかず)」のブログの中段に、

「(前略)ちなみに、御承知のように、リゾット(イタリア語:Risotto)のような料理法で調理した米料理を、トルコ や フランスでは、ピラフ(トルコ語: pilav・フランス語: pilaf)と言いますね。また、米を使った料理には、ドリア(Doria)、チャーハン(中華料理)、ジャンバラヤ(jambalaya)、パエリャ または パエージャ(バレンシア語:paella)、そして、き込み御飯(日本料理)などがありますね。

 

 去る11月02日(日)の『時差ぼけについて』のブログ で、ニュー・オーリンズ(英語: New Orleans)(ルイジアナ州)にったことを言及させて頂きました。歴史的には、当時、米国は、フランスに特使を派遣し、ルイジアナ地方(現在のルイジアナ州よりも さらに広大な土地です)の買収交渉を行いました。フランスは英国と絶え間ない戦闘状態にあり、財政的にも行き詰っていたので、この際、米国にルイジアナ地方を売却し、戦費をさらに米国との友好関係を獲得するほうが得策であると考えました。かくして1803年、米国は、破格の1500万米ドル($)で、あの広大なルイジアナ地方を入手することが出来ました。友人達に よくこの話しを致しました。ジャンバラヤ(jambalaya)は、そのルイジアナの代表的な料理とされていて、ニュー・オーリンズで目に致しました。

 また、パエリャ または パエージャ(バレンシア語:paella)に関しまして、西スペインのマドリード首都圏では、『ll』は、『ジャ行』に聞こえました。去る11月19日(水)のブログ に書かせて頂きました『バチカン(ローマ)』に行った際に、西スペインも立ち寄ったときのことで御座います。地方によって、発音が違うようです。帰国して調べましたら、地方によって、『ll』も『y』も『ジャ』行で発音されるとのことでした。同様に、マヨルカ島(Mallorca)は、マジョルカ島に聞こえます。ちなみに、マジョルカ島と関わりの深い文化人(作曲家)といえば、フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語: Fryderyk Franciszek Chopin)ですね。

 学部生のとき、独学で少し 西スペイン語を勉強した際、発音記号が無いことに驚きました。西スペイン語はスペル(英語;spell)(単語のつづりのこと)を原則的にそのまま読めばいい、すなわち、ローマ字読みすればいいのですが、『ジェイスモの発音』があります。

 ときに、ジャンバラヤはパエージャに起源があるともいわれています。唯々感謝。(^-^)(後略)」と記させて頂きました。

 話を戻しますが、そのあとは tabernaタベルナ( 西スペイン語)(日本語:食堂、英語:restaurantレストラン)にて 上記のパエリャ または パエージャを食べました。 ちな みに、見掛みかけが 食べにくいが、まあまあの味でした。なお、当時、サングリア 2杯で 400pesetaペセタは 高いと思いました。また、オムレツも 400pesetaペセタは 高いと思いました。ついながら、去る 8年前の10月24日(金) の「すこやかに生活をして頂くために」のブログで お伝え申し上げましたように、医者(研修医)になってから、ポケベル(今は ほとんど用いられていませんね)を持つようになり、夜中でも呼び出されましたので、お酒をめました。

 

 

上記の tabernaタベルナの前で

 

 

 

 それから、このあと 闘牛場に行きました。 ちな みに、午後5時に と思っていまして、午後5時10分に 到着しました。なお、下の画像は 闘牛場の前であります。ついながら、闘牛場の入場券を入手して 両手に 持っています。

 

 

上記の 闘牛場の前で

 

 

 

 そして、入場しました。

 


闘牛場の内部

 

 

 

 なお、1,250pesetaペセタ(上記のように、当時の西スペインの通貨)で 良い席を買いました。但し、下の画像のように、席は石です。それで、周囲の人々を見ますと、座蒲団ざぶとんを借りていました。

 

 

闘牛場の席は 石(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夕方であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

 

 上記のように、闘牛場に 入場して 待っていました。ところが、観客を入場させてから 中止とは 日本では 考えられませんが、中止とのことでした。 ちな みに、理由は、午前中に 雨が降ったから とのことでした。すなわち、事前に わかるではないかと思われました。なお、カメラを構えて 用意を整えて 待っていたのに、当時は 馬鹿にされた と思われました。ついながら、下の画像のように、座蒲団ざぶとんが 闘牛場に 飛びいました。 ちな みに、当方も、投げました。なお、仕方なく、長い列に並んで 払い戻しを行ないました。但し、日本人と待ち合わせをして 付き合いで 入場したのですが、闘牛は 牛を殺生することなので、見ることが出来なくて よかったと思われました。

 

 

座蒲団ざぶとんが 飛びった 闘牛場(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夕方であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

 

 ところで、宿に戻りました。それから、上記の「長谷川」という 日本人の経営する ホステルに滞在している 日本人男性の案内で、左胸に シールを っているので ツアーに 参加していると思われる 国学院大学(確か、西スペイン語学科)の 女子 二人 ふたり  と ともに 連れられて、tabernaタベルナに 行きました。 ちな みに、立ち食いが たいへん 面白おもしろかったです。すなわち、地中海エリアでれると思われる 海老えび烏賊いか片口鰯かたくちいわし そして ムール貝を素材に用いた料理が出ていました。つまり、烏賊いかのリングげは 日本でも見られて、今は亡き 母親も 作っていました。また、缶詰でも ありますが、片口鰯かたくちいわしの オイル漬けであります。ならびに、ムール貝は 日本では カラス貝のことですが、西スペインでも 見られました。なお、日本では カラス貝は あまり 食用とされていなかったとのことなのですが、西スペインで 食べられているので、日本でも 食べられるようになったと聞かされました。ようするに、食べかたの逆輸入のようですね。

 

 

スペイン(西)・2(マドリード)

立ち食いの店(右の女子が 姉御肌あねごはだであり、左の女子が 妹役いもうとやくのようでありました。 ちな みに、上記のように、左胸に ツアー参加と思われる シールが  られています)(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夜であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

 

 ならびに、途中で 目の前で ひったくりの ハプニングがありました。すなわち、ツアーで参加していると思われる 日本人の お金持ちそうな マダムが、ひったくられていました。 ちな みに、西スペインでは 強引に ひったくる すなわち 強盗であります。一方いっぽうイタリアでは、技を使うのですね。すなわち、ナイフ(英語:knife)を用いて かばんを切って ぬすみます。なお、このことを 家政婦にも伝えました。

 および、途中 入った barバル西スペイン語)が、なかなか 面白おもしろかったです。すなわち、スイスの女性 と プエルトリコの女性が話していて 陽気でありました。歌も なかなか 乗り易い歌でありました。

 

 

スペイン(西)・2(マドリード)

 barバル西スペイン語)(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夜であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

 

 また、つぎの店では、のこぎりのような楽器を使った 演奏が たいへん素晴らしかったです。 ちな みに、近年では、日本でも 見掛みかけるようになった 演奏であります。

 

 

スペイン(西)・2(マドリード)

右が 上記の「長谷川」という 日本人男性であります。 ちな みに、真ん中まんなかは 上記の 姉御肌あねごはだで 国学院大学の女子であります(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夜であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

左は 上記の 妹役いもうとやくの国学院大学の女子(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夜であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

スペイン(西)・2(マドリード)

のこぎりのような楽器を使った 演奏(上の画像の右下の日付が 昭和61年[1986年]9月1日[月]となっていますが、これは カメラの時間合わせの問題でありまして 実際には 上記のように 同 8月31日[日]の夜であります。すなわち、日付が 翌日になってしまっているのですね)

 

 

 

 なお、上記の演奏が終了したのが、午前3時40分でありました。 ちな みに、上記の 女子たちを タクシーで送り、「長谷川」という 日本人男性と ともに 宿(上記の、日本人の経営する ホステル)に帰って 休みました。

 

 つぎに、機会がありまして、 宜敷よろしければ、この続きを記させて頂きます。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)