永代経証(父親の法名追加)名義変更 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 4年前の5月8日(火)の「収骨(分骨)」のブログの上段に、

「(前略)牛久阿弥陀大仏・永代経(胎内仏)に 母親の法名追加の手続きをして、来る5月10日(木)の午後10時から 牛久阿弥陀大仏胎内三階で 読経がなされる と伝えました。すると、叔母(4女)も 母親と一緒にったことがある とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。 

 ならびに、去る6月20日(木)の「永代経証」のブログの上段に、

「(前略)父親も 当方も、それぞれの名義で、親族の永代供養の施主になっております。過日、この永代供養を申し込んでいる 施設の名称が 『東本願寺』に変わるとのことで 永代経証を 新たにすることになりました。それで、これまで  保管していた永代経証を返却するように言われて、新しい永代経証が届きました。ところが、新しい永代経証を査収しましたら、兄弟の名前の漢字が違っていました。すなわち、『浄』の字が 『浮』になっていました。形は似ているかもしれませんが、漢字の意味を考えますと 大違いです。そこで、早速 写真に撮影して 保存していた 上記の これまで  保管していた永代経証を確認しました。すると、この永代経証は、正しい漢字が 用いられていました。したがいまして、最初に 母親が申し込みを行いましたときには 間違ってなかったのだろう と思われました。但し、原本を確認してもらわなければならない と思われました。それで、去る6月16日(日)の朝に 電話しました。すると、男性が出ました。そこで、2名の どちらかの女性の担当者を告げました。そう致しましたら、後程のちほど 折返し 連絡する とのことでした。ところが、30分以上経過しても、連絡がありませんでした。実は、以前も 男性に取次とりつぎを委託しましたら、数日 経過しても 連絡がなく、当方から 再度 連絡したことがありました。このことがありましたので、また こちらから 再度 連絡を入れました。ちな みに、原本を確認してもらうだけですので、時間は からないと思いましたら、胎内仏の中の書類を見るので 翌日になるかもしれない とのことでした。なお、この電話連絡を入れた時間は まだ 朝の 午前9時過ぎです。そして、連絡があり 原本は 間違っていなかった とのことでした。それで、当初から伝えていることですが、当方と致しましては、原本が確認出来ましたので これで充分です と話しました。しかしなが ら、その担当者によりますと、間違った漢字で 書かれた 永代経証の記載用紙を回収して 新しい記載用紙を発行するので、返送して欲しいとのことでした。ついながら、ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)によりますと、信じられない 間違い とのことでした。しかも、今朝 ヘルパー(日本語:家政婦)と話したことですが、まだ 届かないね とのことでした。そして、本日の午後、『こちらの間違いにより 手数を けて』とのことで、ようやく 届きました。

 そこで、丁重に 明け方あけがた近くまで  かって 書いた 感謝の手紙を添えて、その通りにしました。ついながら、ヘルパー(日本語:家政婦)との話で、この担当者には、本当に 間違った漢字で 書かれた 永代経証であるのかを確認する目的もあるのだろう との内容になりました。ちな みに、東本願寺に お布施ふせをさせて頂きましたことは、去る1月19日(土)の『お布施ふせうなぎ蒲焼かばやき・228[てんぷら・父親の食事])・センター試験』のブログなどに記させて頂きました。

 

 

返送した 永代経証

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 ときに、去る3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 母親に続いて 亡くなりました。それで、上記の 母親のときと同様に、牛久阿弥陀大仏・永代経(胎内仏)に 父親の法名追加の手続きを行いました。ちな みに、父親が亡くなったことにより、施主の名義変更も しました。なお、過日 電話をして 送られてきた書類に記載して 返送しました。上記の永代経証も、返送しました。すると、本日の午前10時38分になって、牛久阿弥陀大仏事務局から 電話が入り、手続きを進めるとのことでした。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)