大祓の形身代・続報18・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)
 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 本日 すなわち 10月29日(金)の「大祓おおはらいの形身代・続報18・前編」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 福沢諭吉の〔心訓7箇条〕は、部屋に られています。また、この福沢諭吉の〔学問のすすめ〕の有名な 冒頭の一節として、〔天は 人の上に人を造らず 人の下に人を造らず〕とあります。中学生の頃、担任から 故事成語を挙げるように言われて この有名な一節を発表したことがあります。但し、この〔学問のすすめ〕には、 楠木 正成くすのき まさしげ そして 赤穂浪士について 批判的なことも書かれてあります。なお、去る(昨年の)1月30日(金)の〔 永代神楽祭えいたいかぐらさい〕のブログ の中段やや上に、

〔(前略)日本国民にとりまして、 まもるべきものがある場合の価値観が関わって参ります。日本国民が国家を愛して国家を まもるために戦いました。その戦いという行為は、相手があり相対的なものであるから、 各々おのおのの立場の異なる人々によって、その価値、もしくは、不価値をいろいろに評価されるけれども、その戦いという相対的行為の奥にあるところの、日本国民が天皇を愛し 大日本帝国を愛したという、その純忠なる愛の価値は相対的価値を超えた絶対的なものでありますから、肉体という相対的存在が滅びても、永遠にその愛の価値が滅びることは無いので 御座ございます。(後略)〕と記させて頂きました。 各々おのおのの立場の異なる人々によって、その価値、もしくは、不価値をいろいろに評価されるのであります。

 

 

赤穂義士*おかず・12月14(月)

〔心訓7箇条〕

 

 


 去る(昨年の)10月28日(水)の〔姪のこと〕のブログ に記させて頂きました姪には、話したことで 御座ございます。すなわち、江戸時代の庶民が 〔仮名手本忠臣蔵〕で描かれた赤穂義士に しびれたのは、彼らが 〔忠〕に生きたからであります。しかも、この〔忠〕は、儒教における八徳である 〔仁・義・礼・智・信・忠・孝・悌〕に含まれています。 ちなみに、御承知のように、聖徳太子は、冠位十二階として 〔徳・仁・礼・信・義・智〕の六徳目を用いています。なお、誠に有り難いことに、昨日・早朝の時点で 読者御登録を頂いた 方々かたがたが、赤穂義士(四十七士)の人数と同じく 四十七名 おられます。感謝の気持ちを めさせて頂きまして、言及させて頂きました。さらに、読者御登録を頂いた かたがおられまして、誠に有り難く存じ上げます。(後略)〗と記させて頂きました。本日・早朝の時点で 読者御登録を頂いた 方々かたがたが、百二十二名 おられます。心より感謝申し上げます。(後略)】と記させて頂きました。本日は、赤穂義士の ち入りの日ですね。(後略)』と記させて頂きました。そして、本日も、赤穂義士の ち入りの日ですね。(後略)」と記させて頂きました。

 すなわち、去る6月5日(土)の「大祓おおはらいの形身代・続報16・後編」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る6月5日(土)の『大祓おおはらいの形身代・続報15・後編』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る5月31日(月)の【大祓おおはらいの形身代・続報14・後編】のブログの中段やや上に、

【(前略)去る4月20日(火)の〖大祓おおはらいの形身代・続報13・後編〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る3月24日(水)の〔大祓おおはらいの形身代・続報12・後編〕のブログの中段やや下に、

〔(前略)上記の 産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員の檀那の名前に、その〘忠〙の漢字が含まれているのであります。それで、いつも 上記のことを思いながら 話しますと、誠に有り難いことに、この氏子会役員によりますと めてもらってとのことでありました。そして、名前負けしているとのことでた。(後略)〕と記させて頂きました。そして、本日、また 違う神社から 形身代かたみしろが 届きました。それで、上記のように 家政婦たちにも この一対の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。 ちなみに、いつものように 家政婦たちの奉納金は 当家が持ちました。

 また、本日 すなわち 4月20日(火)の〔訪問看護(父親)・73・前編〕のブログ そして 本日 すなわち 4月20日(火)の〔訪問看護(父親)・73・後編〕のブログなどに記させて頂きました 訪問看護師のかたにも、この一対の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。なお、この訪問看護師のかたによりますと お布施は とのことでありましたが、上記の家政婦たちと同様に この訪問看護師のかたの奉納金も 当家が持ちました。

 

 

本日 送られて来た 形身代かたみしろ

 

 

 

(後略)〗と記させて頂きました。そして、本日も 上記のように 産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員が来ました。それで、大祓おおはらいの申込書を渡されました。ちな みに、今回も 上記と同様に、下の画像のように 急遽きゅうきょ お土産みやげの準備をしました。なお、感謝の印として 上記の 自然の甘さの 人参にんじんが含まれた りんごりんごの100%ジュースなどを それぞれ 三人さんにん分 あげました。ついながら、その氏子会役員によりますと、頭がわるいとのことでした。また、来週の予定は 一杯とのことでした。すなわち、忙しいとのことでした。

 

 

感謝の印として 袋に詰めて あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

男性用の 大祓おおはらい形身代かたみしろ

 

 

女性用の 大祓おおはらい形身代かたみしろ

 

 

 

(後略)】と記させて頂きました。上記のように 訪問看護師のかたにも、上の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。

 ならびに、去る6月4日(金)の【父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・218】のブログの中段やや下に、

【(前略)この介護福祉士のかたによりますと、自分の頭が気になるとのことでした。(後略)】と記させて頂きました。この介護福祉士のかたにも、上の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。なお、この介護福祉士のかたは、上記のように 頭に 形身代かたみしろを当てていました。

 および、去る 5月29日(土)の【マッサージ(父親)・165・中編・1(甘え)】のブログに記させて頂きました マッサージ師のかたにも、上の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。ちな みに、このマッサージ師のかたは、腰 と 膝に当てていました。

 しかも、去る 5月31日(月)の【リハビリテーション(父親)・136・中編・1】のブログに記させて頂きました 理学療法士のかたにも、上の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。なお、この理学療法士のかたによりますと、誠に有り難いことに、大祓おおはらいに 興味があるとのことでした。そして、この理学療法士のかたは、上半身に当てていました。

 そのうえ、去る6月5日(土)の【福祉用具の点検・続報27・前編】のブログに記させて頂きました 福祉用具の貸与 と 販売の業者のかたにも、上の形身代かたみしろを 手渡して 大祓おおはらいをしてもらいました。すると、この福祉用具の貸与 と 販売の業者のかたによりますと。腰をいためているとのことでした。

 ついながら、その訪問看護師のかたによりますと お布施は とのことでありましたが、上記の家政婦たちと同様に この訪問看護師のかたの奉納金も 当家が持ちました。

 そして、上記のように 産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員が来ました。それで、大祓おおはらいの申込書と共に 奉納金を手渡しました。ちな みに、今回も 上記と同様に、下の画像のように 急遽きゅうきょ お土産みやげの準備をしました。なお、感謝の印として 上記の 自然の甘さの 人参にんじんが含まれた りんごりんごの100%ジュースなどを それぞれ 三人さんにん分 あげました。すると、その氏子会役員によりますと、高く ついたね とのことでした。そして、遠慮なくとのことでした。それから、その氏子会役員によりますと、暑いとのことでした。

 

 

感謝の印として 上記の産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員のかたに あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

マッサージ(父親)・166・後編

感謝の印として 袋に詰めて あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

 

(後略)』と記させて頂きました。

 そして、本日、また 違う神社から届きました。これで、3社目の神社です。それで、郵送するように とのことでありましたので、氏名、生年月日 そして 年齢を記載した 形代かたしろ と  ひと家族につき 金2,000円の奉納金を添えて 送ります。なお、この神社は、6月 と 12月に 大祓おおはらいの案内が来ます。

 

 

形代かたしろ

 

 

自転車の 形代かたしろ

 

 

 

 なお、用いませんが 下の画像のように、自動車 や ペットの 形代かたしろも あります。

 

 

自動車の 形代かたしろ 

 

 

ペットの 形代かたしろ

 

 

ペットの 形代かたしろ

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 そして、去る9月28日(火)の「大祓の形身代・続報17・後編」のブログの下段に、

「(前略)本日も 上記のように 産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員が来ました。ちな みに、いつも 多用なときに 急にくるので、(あわ)てます。なお、新年の しめ なわの案内でした。ついながら、下の画像の お守りを置いていきました。それで、父親に手渡しました。

 それで、今回も 上記と同様に、下の画像のように 急遽きゅうきょ お土産みやげの準備をしました。なお、感謝の印として 上記の 自然の甘さの 人参にんじんが含まれた りんごりんごの100%ジュースなどを それぞれ 三人さんにん分 あげました。ちな みに、その氏子会役員によりますと、もらえないとのことでしたが、『足代あしだいわりに』とのことで勧めましたら、もらってくれました。

 

 

その氏子会役員が 置いていった お守り

 

 

感謝の印として 上記の産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員のかたに あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

感謝の印として 袋に詰めて あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。本日も 上記のように 産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員が来ました。ちな みに、いつも 多用なときに 急にくるので、(あわ)てます。なお、去る 5年前の11月24日(木)の「両親の食事( 新嘗祭にいなめさい)」のブログの上段に、新嘗祭にいなめさいのことを記させて頂きました。ついながら、求められて 新嘗祭にいなめさいのことで 金1,000円を奉納しました。

 

 しかも、今回も 上記と同様に、下の画像のように 急遽きゅうきょ お土産みやげの準備をしました。なお、感謝の印として 上記の 自然の甘さの 人参にんじんが含まれた りんごりんごの100%ジュースなどを それぞれ 三人さんにん分 あげました

 

 

榊・43・後編

感謝の印として 上記の産土うぶすなの神社の地域の氏子会役員のかたに あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

榊・43・後編

感謝の印として 袋に詰めて あげた りんごりんごの100%ジュース そして 飲み物(乳酸菌飲料)など それぞれ 三人さんにん

 

 

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)