保険外交員の突然の訪問 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る3月14日(水)の「保険外交員(父親の食事)」のブログの冒頭に、

「(前略)去る1月15日(月)の『保険外交員(両親の食事)』のブログの上段に、

『(前略)一昨日おとといの午後3時に来訪することになっていた 家族の保険の外交員が、誠に有り難いことに 見えました。自宅は 西武池袋線・入間市駅下車 とのことでした。ちなみに、去る6月18日(日)の【姉の来訪(両親の食事)】のブログの中段に、

【(前略)去る 一昨日おとといの10月25日(日)の〖ガダルカナル島〗のブログの冒頭に、〖(前略)去る(昨年の)3月21日(土)の〘介護〙のブログ の冒頭で言及致しました 保険の外交員の かたが、過日 見えました。この かたの御尊父が、先日 満95歳で亡くなったとのことでした。御冥福めいふくを心より お祈り申し上げます。(中略)同島では、え と 病いが 蔓延まんえんしたと伺っています。この保険の外交員の かたは、感染症のマラリア( イタリア語:malaria)のことを伝えたいようでした。(中略)この御尊父は、山本五十六連合艦隊司令長官のことを話していたとのことでした。(中略)なお、撤退することが出来て 助かった人達で、靖国神社に集まったとのことでした。靖国神社のことは、去る(一昨年おととしの)12月4日(木)の〘神社参拝〙のブログ 、去る(昨年の)1月30日(金)の〘 永代神楽祭えいたいかぐらさい〙のブログ 、そして、去る(昨年の)7月14日(火)の〘みたままつり〙のブログ などに記させて頂きました。(後略)〗と記させて頂きました。そのヘルパー(日本語:家政婦)のかたのおじさんも 何処どこかは分からないが、南方にて 上記のマラリアに罹患りかんして 戦後 順天堂附属Hp.(建物が古くて、こわかったそうです)に入院していた とのことでした。可哀想かわいそうだった とのことでした。〖お大事になされて下さい。よく 撤退することが出来ましたね。〗と 伝えました。(後略)】と記させて頂きました。ならびに、去る8月5日(土)の【火災保険外交員の来訪(両親の食事)】のブログに記させて頂きました、この火災保険を含めた 保険の外交員の かたと このブログの冒頭で 言及した 保険の外交員は、同一人物です。(中略)

そして、上記のように 靖国神社と関係がある 御尊父の娘である 保険の外交員の かたにも、この純金茶を お裾分すそわけしました。また、親からとのことで、金1万円を 感謝の印と致しまして 手渡しました。(後略)』と記させて頂きました。

 ならびに、去る10月19日(木)の『鍵のこと(両親の食事)』のブログの上段に、

『(前略)10月17日(火)の【完全ということ(両親の食事)】のブログの中段やや下に、【(前略)直接 青森から取り寄せた りんごりんごの100%ジュースなども差し上げました。(後略)】と記させて頂きました りんごりんごの100%ジュースを、感謝の印と致しまして 複数本 手渡しました。(後略)』と記させて頂きました。そして、今回、このりんごりんごの100%ジュースを 5本、りんごりんご そして 乳酸菌飲料を 数本 感謝の印と致しまして 手渡しました。また、上記のように 寸志と致しまして、金1万円を包みました。(後略)」と記させて頂きました。この保険の外交員から、本日の午後3時2分に 電話連絡がありました。そして、この電話連絡によりますと、誠に急なことに 本日の午後3時半に来る とのことでした。それで、急遽きゅうきょ 準備をしました。

 

 ときに、上記の ガダルカナル島の話をしました。すると、この保険外交員の父親の戦友の娘が 仙台銘菓「萩の月」に とついでいる とのことでした。それで、よく このお菓子が送られて来たそうです。ならびに、片足をくした 戦友もたそうです。

 ならびに、老人の長寿点検 すなわち 77歳(喜寿)、90歳(卒寿)、99歳(白寿)、108歳(茶寿) そして 111歳(皇寿)になると、点検があるそうです。 ちな みに、誠に有り難いことに、父親は 90歳(卒寿)の長寿点検とのことでした。なお、この保険外交員によりますと、この長寿点検のため に 入間まで って来た とのことでした。しかしながら、前述致しましたように この保険外交員の自宅は 西武池袋線・入間市駅下車 とのことでしたので、誠に近くですね。  

 

 ところで、上記と同様に 寸志と致しまして、金1万円を包みました。ところが、一旦いったんは 遠慮しましたので、金5千円を包みました。そして、上記のように りんごりんごの100%ジュースを 5本、りんごりんご そして 乳酸菌飲料を 5本 感謝の印と致しまして 手渡しました。

 

 

差上げた りんごりんごの100%ジュース 5本 そして 乳酸菌飲料 5本

 

 

 

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)