↑↑↑
昨日の記事も読んでいただいて
ありがとうございます!
娘は今、
月2回療育
ST.OTをそれぞれ1〜2ヶ月に一度
の頻度で受けているんだけど
幼稚園がすごく恵まれている
というのも大きかったな〜と
思います
今、年長さんは1クラス14人で
フリーの先生もいるので
場合によってはたまに入ってくれる状況なので
この余裕、ありがたすぎるのよ
私立の幼稚園だからある程度融通きかせて
くれてるっていうのもあってね。
公立の幼稚園は
公務員であり、給料も良いから
研修体制なども比較的充実していて
経験や技術を積んだ人材が多い
とも聞くけど、
こういうこともあるから
ほんとに幼稚園選びは難しいと思います
さて昨日はOTの方で
運動などもやってきました
娘の場合、
身体の全体のイメージが
つかめてない
ことがいろんな問題になってるらしく
どこまで傾いたら倒れるとか
ここまでなら大丈夫とか
そういう感覚がつかめてないから
新しいことが怖いとかチャレンジできないとか
っていうことになるらしいです
びっくりしたのが
ちょっとした雑談でね
この記事で書いたけど
お風呂を出てから
脱衣所で一人でも身体を拭けないんです
っていう話
↓↓↓
これをちょっと話したら
それも身体全体が把握できなくて
不安感が強いことが原因なので
全身を把握して不安感が減れば
脱衣場で身体拭くのも
できるようになりますよ!
って言われて
マジで?!
そういうところにも繋がってるの!?
ってめちゃくちゃびっくりしたのよ
ただ
身体の使い方が不器用なことを改善したい
と思って始めたOTだったけど
めちゃくちゃ奥が深いのね・・・
身体に自信がある親なら
自分が身体を張って
子どもを持ち上げたり回したりして
身体を使う体験をさせるのもありと思うけど
ワタシ、40も半ばなので
そんなことしたら腰がヤバいので(笑)
どうしたらいいですかね~
って言うことも話たら
「少しずつ少しずつ経験させて
成功体験を積んでください!
バランスボール良いですよ!」
って言われたの
バランスボールってこれか!!
先生が言うには
ダイソーに似たようなのを見たことあるから
もしあればそれでもいい
って言ってたので
まずダイソーで
バランスボール探してきます
今日20時から!
ニューバランスのスニーカーが
9800円5000円
言葉の遅れを疑ったら
最初に読んでもらいたい本
知ってると知らないとでは大違いなのに
どこでも教えてもらえない
発達に支援が必要な子供の世界を
渡るためのルールブックだと思うよ!
・将来、就学について考えるときの選び方
・支援先との関わり方と、
ご近所との関わり方、親の心構え
・発達に関する相談をしたいとき、
どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い
・保護者の会、親同士の繋がりの
メリットデメリットとか
私ももっと早くに読みたかったわ
↓↓↓
https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html
子どものこだわりと上手く付き合いたい
・新しいことをはじめない
・変化をさせたがらない
・遊びや好きなことをずっと続けたがる
・排泄・唾吐きのこだわり
・思春期に異性へこだわる
・オムツが外れないこだわり
・特定の人のいうことしか聞かない
・一番にこだわる
などの対処法や
・こだわりに振り回されず
うまく付き合っていく方法
・こだわりを生かす方法
などがわかります