【5歳娘の反抗期】親を無視することを覚えた娘 | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

発達障害グレーゾーンな5歳娘

自由奔放・プライド高い系旦那と

3人暮らしで

娘と旦那に振り回されるコミュ障主婦です  

 

宜しくお願いします昇天

 

1歳半健診で引っ掛かり→ 

2歳で児童精神科に通院開始→

3歳で言語発達が1年遅れと診断→

さらに発達障害グレーゾーンの診断を受け→

4歳で療育に通いはじめました→

 

 

   
 

 

 

 

 

↑↑↑

 

昨日の記事も読んでいただいて

ありがとうございました!チュー

 

 

 

 

あれからまだ、その子のママさんと会う機会がなくて

 

遊びの話は実現してないけど

 

 

 

どうなるか・・・期待と不安でいっぱいです(私がw)

 

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとさ~~

 

娘のことで

もうイライラが止まらないことが

最近増えてるんだけど

 

聞いてもらってもいいですか・・・魂が抜ける

 

 

 

 

 

この前にも娘のわがままっぷりについて

書いたけど

 

↓↓↓

 

 

 

 

発達グレーの娘だから特にね・・・

 

 

イヤイヤ期はあったけど

 

あれは、反抗心というよりは

思い通りにいかないことを癇癪ってかたちで出してて

 

それはそれで大変ではあったけどさ

 

 

 

今のイライラはそれとは違って

 

 

この年まで、

 

親の言うことに

こういうあからさまな反抗心を見せたことなかった娘が

 

 

ここ最近はほんとうに

 

 

意図して腹の立つ反抗的な態度を

取ってるというか

 

隠しもしないのよ

 

むかっむかっむかっむかつきむかつきむかつき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前はさ、幼稚園から帰ってきてそのまま

 

上着を脱がないまま遊び始めたから

 

 

「上着脱いでから遊んでね」

「そのまま遊んでて汚したら困るから脱いでね」

 

 

とか優しく言っただけなのに

 

 

 

「は?」みたいな

 

なんか反抗的な目で無視してきてさむかっむかっむかっ

 

 

 

 

昨日もそのまま寝転がって

ダラダラテレビ見てた

 

チーンチーンチーンチーンチーン

 

 

 

 

 

なんなん!?

 

こっちこそ

「は?」なんだけど~~~!!

ムキームキームキームキー

 

 

 

 

 

 

もう本当腹が立って腹が立って仕方ないのよ

 

真顔真顔真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳ってなに?こういう時期なん???

 

 

って思って調べたら

 

 

これが

中間反抗期ってやつなのかもしれんゲロー

↓↓↓

 

 

 

 

対処としては

 

あたたかく見守る

とか書いてあるけど

 

 

 

む~り~魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

 

「もう知らない!」「勝手にしなさい!」

とか突き放す言葉は言っちゃダメ

 

 

って書いてあるけど

 

 

すでに言っちまったぜ

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

そんな善人でいられないよ~~

 

 

子育てマジで向いてない~~~

しんど~~~笑い泣き

 

 

 

 

かと言って好きにさせといたら

生活崩壊するやん?

 

 

あ~~~もうむかっむかっむかっ

どうしろっていうんや爆弾爆弾爆弾

 

 

 

 

っていうか、今こんなんで

イライラしてたら

 

反抗期本番が怖すぎるんですけど泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

今日23:59まで限定!!

 

春だしタオルも新しくしたい人~!

滑らかタッチの今治タオルが半額だよ!!

 

薄手ですぐ乾くから

日常ガンガン使いたい人におすすめかと!

4枚で3916円右矢印1950円キラキラ

 

 

 

言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html