エコラリアが減ってくれたらうれしい | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

発達障害グレーゾーンな4歳娘を育児中のゆこです。

 

1歳半健診で引っ掛かり→ 

2歳で児童精神科に通院開始→

3歳で言語発達が1年遅れと診断→

さらに発達障害グレーゾーンの診断を受け→

4歳で療育に通いはじめました→

 

 

   
 

 

 昨日の記事も読んでいただいて

ありがとうございます!爆笑

↓↓↓


 



今年もいろいろありました〜





娘は幼稚園生活でかなり成長して

うれしい判明


まだまだ追いつかない部分も浮き彫り


不安不安不安




周りが成長していくにつれて


周りもわかってくるからね



この子がなんかちょっと違うってこと


笑い泣き笑い泣き笑い泣き












私の来年の目標というか願いは


娘のエコラリアが減ること




エコラリアって言うのかわからんけど


つじつまのあわない会話を突然に始めたり

自分の中でブームの質問を繰り返したり


・・・




自閉症の特性やな〜な行動が

減ってくれたらうれしい


真顔真顔真顔





娘は気にしてなさそうだけど


来年は就学に向けていろいろ厳しい年になると

思うので

私のメンタル的にも(笑)








ところで


風邪で鼻水とくしゃみが止まりません


泣き笑い泣き笑い泣き笑い




さらに生理前の不調がしんどすぎて


ずーっと微熱あるのも

風邪なのか生理前だからなのか

わからんけど



最悪な年末年始になりそうですが

皆さま良いお年を〜(辛)

 

 



イベントバナー


 

超目玉!豪華景品が当たるかもグルメ

パンケーキ・海鮮・パスタやラーメンなど

対象商品を買うと

もしかしたら

豪華景品が当たるかも!?爆笑


 買う予定があるものならどうせなら

ここで買うのが良いかもね!

 


松屋の豪華30食!新春福袋

 65%オフクーポンで

18050円右矢印6290円

 


 1袋で約1日分のカルシウム

20種類のフレーバーがあるから

いろいろ楽しめて飽きなそうだね爆笑

 


言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html 

 

 

 

 

 

子どものこだわりと上手く付き合いたい

 

 

 

 

 

・新しいことをはじめない

・変化をさせたがらない

・遊びや好きなことをずっと続けたがる

・排泄・唾吐きのこだわり

・思春期に異性へこだわる

・オムツが外れないこだわり

・特定の人のいうことしか聞かない

・一番にこだわる

 

 

などの対処法や

 

 

・こだわりに振り回されず

うまく付き合っていく方法

・こだわりを生かす方法

 

 

などがわかります昇天