【モヤモヤする気持ち】幼稚園ママたちの集まりに参加できない | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

発達障害グレーゾーンな4歳娘を育児中のゆこです。

 

1歳半健診で引っ掛かり→ 

2歳で児童精神科に通院開始→

3歳で言語発達が1年遅れと診断→

さらに発達障害グレーゾーンの診断を受け→

4歳で療育に通いはじめました→

 

 

   
 

 

 昨日の記事も読んでいただいて

ありがとうございます!ニコニコ

↓↓↓

 

 

 

ムリはさせたくないけど

 

諦めちゃっていいのかな~

 

という葛藤はずっとあるのよね

真顔真顔真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで今日は

ちょっとひとり言みたいな話なんだけど


ずっとモヤモヤしてることがあってね

昇天昇天昇天

 

 


4歳娘は幼稚園型子ども園に通っているんだけど

↓↓↓

 

 

 

 

秋は幼稚園の行事も多いし

 

来年度の入園準備もあるので

(面接とか)

 

 

 

幼稚園の都合で

 

幼稚園部がお休みや半日

という日がたまにありましてにっこり

 

 

娘は保育園部だから

関係なくほぼ毎日登園だけど昇天

 

 

 

 

 

そういうときに時々

 

「子ども連れてクラスのみんなで集まりませんか~!?」

 

 

的なお誘いが

幼稚園のグループLINEに流れてくるのよ

にっこりにっこりにっこり

 

 

 

 

 

行こうと思えば行けなくはないんだけどさ~

 

 

いろんな用事をでっちあげて

全部「お断り」しちゃってる

 昇天昇天昇天

 

 

 

せっかくの企画を申し訳ないとも思うけど

 

どうしても行く気にならんのだわ凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

もともとコミュ障だったことは

間違いないんだけど

 

 

 

妊娠中に引っ越しして今の土地に来て

誰も知り合いがいない土地で子育てしてきて

 

 

 

もちろん児童館とか行ったこともあったけど

 

仲良くなれる人も見つからないまま今に至るから

 

 

そのうちコミュ障拗らせてきて

ますます

話すのが苦手になってきてる

www

 

 

 

 

これでも長年接客業やってきてるから

そういうモードにすれば(お仕事モード)

話せるんだけどね。

 

 

スイッチ入れるのがめんどい(笑)

 

 

わかってくれる人いる?(笑)(笑)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育園、幼稚園と通わせてきて

 

 

 

それなりに同年齢の子を育てる保護者さんと

知り合いになれる機会もあったはずだけど

 

 

 

 

娘がこんなかんじだから

 

なかなか同じレベルの育児を

語れないじゃん?

 

 

 

今でさえ、送りやお迎えのときの

ちょっとした子供たちの様子とかで

へこむことも多いから

 

 

必要以上に定型発達の子の様子を見たくない

というのもあり

www

 

 

 

 

 

他の子たちより一回り幼いことを

相手に気を遣わせずに

なに話したらいいのかわかんない

 

 

そんなこと考えてたら

行く前から疲れちゃってね~

昇天昇天昇天

 

 

 

 

 

他の保護者の方たちは

グループLINEのイベントにかかわらず

 

 

お互いのおうちに遊びに行ったり

一緒に出掛けたりしている人も

たくさんいるみたいだけど

 

 

 

私には遠い世界の話だなあ~

昇天昇天昇天

 

 

 

もともとひとり遊びが好きなタイプだし

一緒に遊べるママ友が欲しいとは

思ってないんだけど

 

 

この気持ちはなんなんだろう?

 

って時々思うのです。




私、羨ましいのかな?www

 

ってずっとモヤモヤしてるの

どうしようかな(笑)



 


イベントバナー


 

ポケットついてて幼稚園保育園におすすめ!

 1299円右矢印998円

 

 1599円右矢印998円

 


 おままごとセットが20%オフ!

6800円右矢印5440円

 


言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html 

 

 

 

 

 

子どものこだわりと上手く付き合いたい

 

 

 

 

 

・新しいことをはじめない

・変化をさせたがらない

・遊びや好きなことをずっと続けたがる

・排泄・唾吐きのこだわり

・思春期に異性へこだわる

・オムツが外れないこだわり

・特定の人のいうことしか聞かない

・一番にこだわる

 

 

などの対処法や

 

 

・こだわりに振り回されず

うまく付き合っていく方法

・こだわりを生かす方法

 

 

などがわかります昇天