4歳娘が幼稚園でおはしを禁止されていた理由 | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

発達障害グレーゾーンな4歳娘を育児中のゆこです。

 

1歳半健診で引っ掛かり→ 

2歳で児童精神科に通院開始→

3歳で言語発達が1年遅れと診断→

さらに発達障害グレーゾーンの診断を受け→

4歳で療育に通いはじめました→

 

 

   
 

 

 

昨日ね、4歳の娘が

幼稚園ですごいことがあったのー!ラブ

 


 

 

昨日の幼稚園のお弁当をつくっていたら

 


 

娘がめずらしいことに

ひとりで起きてきたんですがびっくり


 (普段は寝起きが悪いわけではないけど

だいたい起こされるまで寝てる)

 

 

 

 「おはよう!」

「幼稚園のお弁当できたよ!」



と声をかけると

なんと娘が

 

 


ニコニコ「今日はおはし持って行く!」

 

って言うではありませんか!びっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

 実は

今までは家ではおはしを使うこともあったけど

 


お弁当には

フォークとスプーンしか入れたこと

なかったのよね凝視

 

 

 

なぜなら

 

幼稚園から止められてたから

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

食べるのが遅くて

いつも一番最後ということが続いてた頃

・・・

 


おはしを使って食べると

さらに食べるスピードが落ちてしまうので


本末転倒だから

やめておきましょうと。

 

 

ケースに入ってると使いたくなっちゃうので

ケースにも入れないようにしてください

 

 

 

って言われてたのよねwww泣き笑い

 

 

 

 

今回も内心、

 

(大丈夫かな・・・)

 

とは思ったものの

 

 

本人のやる気が出てるなら

やらせよう!


と思い

 

おはしを入れて持たせましたニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に着いて

 

(一応お願いしとくか・・・)

 

 

と思い

 

「今日はじめておはしを持たせてるんです。

まだあまり上手く使えないと思うので

よろしくお願いします」

 

 

とお願いすると

 


先生は

 

「はじめはみんなそうなので、大丈夫ですよ~」

「注意してみてみますね!」

 

 

と言ってくれたのだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その夕方、お迎えのに行って

 

先生にお会いしたとき

 

 

「娘ちゃん、すごいですね!

おはしすごく上手でした!」

 

 

って先生からの報告があったんですよ!😲

 

 

 

 

詳しく聞くと

 

 

みんなでお弁当を食べる時間になったとき

 

娘は躊躇なく

自信満々でおはしを使って

ご飯を食べたそうなんですよナイフとフォークお弁当

 

 

しかも先生たちの想像以上に

すごく上手だったらしくて、


先生たちはみんな感動していて

www泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

その日の先生たちみんなから

 

「わ~すごい!」

「上手になったね!」と

大絶賛の嵐だったそうな昇天

 

 

 

 

褒められてご満悦の娘が想像できすぎて

笑えるwwww泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 



 

 

 

 

4歳にもなれば

 

おはしを使える子が大半だろうと思うし

そんな大した話でもないとも

わかっちゃいるけどさw

 

 

 

発達グレーの娘は、

幼稚園の活動内容でそんなに褒められることって

ないからねw

 

 

こんな些細なことでも

ついついうれしくなってしまうよね(笑)

 

 

 

家に帰ってからもたくさんほめておきました~!

 チューチューチュー

 



 

おはし練習の入門には良いと思う!

今ならポイント10倍だよ!


 

コスパ良し!まつ毛ケア✕マスカラ

まつ毛ボリュームアップしながら

年齢ケアもできるから一石二鳥!

滲まないウォータープルーフタイプ

3300円右矢印1650円


 


言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html 

 

 

 

 

 

子どものこだわりと上手く付き合いたい

 

 

 

 

 

・新しいことをはじめない

・変化をさせたがらない

・遊びや好きなことをずっと続けたがる

・排泄・唾吐きのこだわり

・思春期に異性へこだわる

・オムツが外れないこだわり

・特定の人のいうことしか聞かない

・一番にこだわる

 

 

などの対処法や

 

 

・こだわりに振り回されず

うまく付き合っていく方法

・こだわりを生かす方法

 

 

などがわかります昇天