25年の摂食障害で、治りたいと決心した日 | 我慢なし!リバウンドなし!親子過食卒業レッスン 国家資格/公認心理師 オレンジ

我慢なし!リバウンドなし!親子過食卒業レッスン 国家資格/公認心理師 オレンジ

25年間何をやっても過食が止められなかった私が、もう二度とリバウンドしない過食の手放し方を見つけました!
過食で苦しんでるあなたが、もう我慢しないで、好きなものを食べられて、笑顔で「ごちそうさま」ができ人生へ生き方を変えるお手伝いをしています。

前回のブログで、

 

 

摂食障害の回復のために

「何かをやってみる」

 

っていうことを書いてね。

 

 

 

(↓前回のブログはこちらから)

 

 

今回は、

 

私が

「過食嘔吐を辞めたい」

って決心したときのこと

 

を書くね。

 

 

 

 

25年の摂食障害の中で、「もう私ダメだ」、といちばん落ち込んだ日

 

 

 

①コンビニで買った食べ物を家まで我慢できない

 

私の場合、

約25年の摂食障害歴の中で

今から10年前くらいが

過食嘔吐が一番ひどくかったんだよね。

(拒食のときも過食だけのときもあった)

 

 

毎日、食べて、吐いてで。

一生分のレタスとモヤシを食べたと思う。

 

 

朝起きた瞬間から、

「今日は何食べて、いつ吐こう」

って

食べ物のことばかりが

頭の中をぐるぐるしてて。

 

 

何か一口食べると

過食のスイッチが

入っちゃう不安でいっぱいで。

 

 

その中で、

今でも忘れられない日があってね。

 

 

駅から私が住んでたアパートまで、

コンビニが3軒あったんだけど、

 

 

1軒目のコンビニで

パンやらお菓子やらを大量に買い、

 

 

でも、それを、

家に帰るまでの

ほんの少しの時間すら

 

 

我慢できずに

お店のドアの外で

食べつくして。

 

 

2軒目のコンビニに行って、

またパンやらお菓子やらを大量に買い、

歩きながら食べつくし。

 

 

3軒目のコンビニに行って、

同じことを繰り返し。

 

 

3軒もコンビニに行ったのに、

家に帰るころには、

何も食べ物が残ってない状態で。

 

 

「コンビニで買ったものを、

家に持ってかえるまで

我慢できないなんて、

すごいダメなヤツ」

 

 

って、情けなくて、みじめでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

②母にあげようと思って大事にしまっていたおみやげすら食べてしまう

 

 

今度は、

その、情けなさと、みじめさを、

帳消しにしたくなって。

 

 

すでにコンビニ3軒分で

お腹パンパンなのに、

 

家についたら、

台所をごそごそ探し回って

食べ物を詰め込んで。

 

 

 

 

 

 

 

さらに、

帰省したときに、

母にあげようと思って買っていた

母の好物のお菓子

 

 

(それは、私が食べないように、

クローゼットの奥の奥に

厳重にしまっておいたもの)

 

 

 

まで、

包装紙をビリビリ破いて

食べてしまったんだよね。

 

 

 

家じゅうの食べ物を食べつくして、

モンスターみたいになって、

 

 

 

 

 

 

 

 

「何で、おみやげすら食べちゃうんだろう。

あのお土産渡して、母に喜んで欲しかったのに。

我慢できない、私、最低。

ほんと、死ね。消えろ!消えろ!

 

 

って自分を責めながら

トイレで吐いた。

 

 

 

③モンスターになっていく自分が怖くなる

 

 

長い過食嘔吐が終わって

ぐったり疲れきって。

 

 

のどの痛みと

胃液と涙で

酸っぱい気持ちで

 

 

ふと我に返って

部屋を見たらね。

 

 

クローゼットの奥の奥から

おみやげを取り出すために、

 

 

季節外れの服やら

段ボールやら荷物やらギターやらが

部屋のあちこちに散乱してた。

 

 

泥棒が部屋を荒らしたような

イノシシや熊が山里を荒らしたような感じで。

 

 

それ見て、

言葉が出てこなくて。

 

 

私がやったはずなのに、

覚えてなくて。

 

 

コンビニで買い物できないダメ人間

おみやげ渡さずに食べつくしちゃうダメ人間

の上に

 

 

食べ物探すためなら

モンスターになっちゃう

自分が怖くなって、

 

 

自分で覚えていられないくらい

コントロールできないくらい

ひどくなっていくことが怖くて

 

 

このままだと

どこまでひどくなるんだろうって怖くて

 

 

 

もう、私、ダメだ

何とかしたい

 

良くなりたい

治るものなら治したい

 

 

って思ったんだよね。

 

 

 

 

それまで

中学生で過食嘔吐を始めてから

大波、小波で

だらだらと15年くらい、

続けてきてたんだけど、

 

 

 

ようやくその日、

 

心の底から

「過食嘔吐を辞めたい」

って決心したよ。

 

 

 

その決心から、

この10年間

私が何をしてきたか、これから書いていくね。

 

 

誰かに届きますように。

 

 

(終わりの始まりは、始まりの終わり)