2023/12/02のミニ地球(64日経過) | ミニ地球世界のプチ神様を目指して

ミニ地球世界のプチ神様を目指して

密閉水槽という閉鎖空間での実験。初めての方は、テーマから「バイオキューブ」の記事をご覧下さい。
40過ぎのキモカワ系男子・虫歯天使が前人未到の領域に挑戦する。→ In English
https://ameblo.jp/msibatennsi

おはよーございます!


夏は夏風邪に苦しみ、冬は冬風邪に苦しみ、その恨みをやがて来る春のヒャッハーへとつなげずにはいられない、リベンジヘルス使い手、虫歯天使です!


12月2日(土)は本当は仕事が入っていたのですが、風邪のため、お休みをとらせていただきました。


でもミニ地球の観察はするっていう。

なんならナマズ水槽とライギョ水槽の水換えもするっていう。


そういえばグッピーの稚魚を撮影しました。


こいつって、父親は誰か分からないんですけど、どう考えてもコイツ、イエローテールの子供ですよね!?

ほとんど観察できないほど隠れてばかりなのに、ちゃんと産んでやがった。

グッピーの稚魚も大き目のやつは、けっこう区別がつくようになってきたので、少しずつグッピー第二世代を識別していきたいです。


ショッキングだったのは次の画像です。


これって、もしかして、こいつの亡骸なのでは…

(9月30日撮影)


ほっこりしたのは次の画像です。


こんなに一箇所に集まっているヨコエビを見たのは初めてでしたね。しかも、いかにもグッピーから避難している感じが微笑まし……くもないか。こいつら、必死やねん。


マコモさんが思いっきり斜めっています。


これは天井にぶつかったことで、上に真っ直ぐ伸びるのを諦め、斜めの角度に活路を見出した……わけではなくて、ただ単に枯れてきているんですよね。


今回は特にテーマを絞らす、徒然なるままに観察記録を書きました。たまにはこういうのも良いですよね。


1トン級ミニ地球「バイオキューブ」の、

観察•考察シリーズ、次回はこちら!


前回はこちら!『どっこい生存者』おはよーございます!ロマンホラー!真紅の緋伝説!っていうサブタイトル、昭和目線で見てもクソダサいよなあ、と今更ながら自分のことのように振り返る、令和の緋伝説•…リンクameblo.jp


そもそもこのブログは一体なんなんだ!?

という方は、こちらの記事からどうじょ!



にほんブログ村 科学ブログ 生命科学へ
にほんブログ村

動物・生物ランキング
動物・生物ランキング