間違いない!中山きんに君のダイエット術! | タケヒト、統合失調症を乗り越えて働く男の日記

タケヒト、統合失調症を乗り越えて働く男の日記

29年前に発症した統合失調症をほぼ克服し元気に障害者として働くある男の毎日を綴った日記です。

読んでくれてありがとうございます飛び出すハート

 

元気な障害者のタケヒトですニヤリ

 

障害の話も時々交えながら、元気な日々の毎日を豊かにする、

 

多種多彩な話を紹介していきます!!

 

しばしの間お付き合いください照れ

 
 
 
 

なかなか痩せない人『体脂肪が減らない

人がやっている習慣』をチェック!

 

身体を動かして痩せようと努力しているのに、

 

思ったように体脂肪が減らないとなると、

 

成果が得られないのでやる気が低下しがちです。

 

どうして体脂肪が減らなかったり、逆に増えて

 

しまうのでしょうか?

 

 

そんな疑問に対し、なかやまきんに君は自身の

 

2ndYouTubeチャンネルで分かりやすく解説!

 

もしかすると、NGな食生活をやってしまって

 

いるかもしれません。

 

『体脂肪が減らない(増える)人が

やっている5つの習慣』を解説

 

体脂肪が減らない(増える)人がやっている

 

5つの習慣は、以下の通りです。

 

 

1.朝を食べない…お昼のドカ食いする可能性が高く、

 

 血糖値が急激に上下し、体脂肪がつきやすくなる。

 

 セカンドミール効果(昼食を摂った後の血糖値の

 

 上昇を抑える効果)が得られず、太りやすい。

 

 また、菓子パンなどを食べる習慣がある人も、要注意!

 

 

2.昼食、夕食のドカ食い…ドカ食いは血糖値が急激に上下

 

 するため、非常に危険。

 

 特に夜のドカ食いや長時間だらだら食いは、

 

 体脂肪が増えやすくなる。

 

 お酒のために食事を摂っていると、塩分や糖分が

 

 高いものを食べやすくなり、カロリーの高い

 

 食事になりやすい。

 

 

3.食物繊維不足…野菜不足になっている傾向が強く、

 

 食物繊維の代わりに穀類や小麦などを摂取

 

 しているため摂取カロリーが多くなりやすい。

 

 

4.タンパク質が足りていない・脂質の取りすぎ…

 

 タンパク質は取り入れているようで、取り入れ

 

 切れていないことが多い。

 

 油を使用したものは、とても美味しく感じるので

 

 つい食べすぎてしまう。

 

 

5.無理なダイエット…栄養不足やリバウンドなど、

 

 リスクがある。

 

 太古から体のつくりは変わっていないため、

 

 流行のダイエットにしがみついたり、

 

 サプリメントによるダイエットは効果が薄い。

 

 

体脂肪を落とすためには、身体を動かして食べすぎない

 

のが基本です。食事内容に気をつけ、腹八分目の食事を心がけましょう。

 

筋トレに励む人からのコメント

 

 

筋トレやダイエットに励む人から、たくさんの

 

コメントが寄せられています。

 

 

・「昨年末からジムで筋トレ頑張ってます。

 

  自然と食べ物や生活習慣が変わりました。」

 

 

・「なかやまきんに君のおかげで25日目にして

 

  5キロやせれました!マジ感謝です。」

 

 

・「食事内容に気を付けて1ヶ月筋トレ続けてきたら、

 

  腹筋が少し見えてきた!!ありがとうございます!!」

 

 

・「サプリやめます、もう一度食生活見直して、

 

  健康的にダイエットします、ありがとうきんにくん」

 

 

・「朝は手軽だからつい菓子パン食べちゃうんだよな。

 

  よし、やめよう!」

 

筋トレだけでなく、食事の内容やいつなにを食べるのか、

 

タイミングなどにも注意しましょう。

 
 
 
 
 
 
 
シュフーズの記事です。
 
僕も一年前にはメタボでしたが最近改善されました。
 
僕のダイエット法はテッパンのダイエット。
 
「仕事」          です。
 
 
歩く機会の多い仕事なので。
 
それに加え食堂がないので車の中でおにぎり1個と
 
カロリーメイトしかたべません。
 
これを続けていたら自然と体重減りました。
 
仕事で動かない人はそうですね、、、
 
やっぱり食べる量を減らすのが効果的かな!?
 
量を少しだけ減らして継続するのがコツかと思います
 
食べないというのは必ずリバウンドするんで、
 
腹6分目ぐらいで済ませるのがよろしいかと。
 
後はきんに君のYouTube見ましょう。
 
あれだけの体を何十年も維持している人ですからね。
 
きっと効果があると思います。
 
短いですが今日はこの辺で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらもよろしく!!過去のおすすめ記事
 

 

注意

 

 

 

注意

 

 

 

 

 

                                                       注意

 

 

 

 

                                                     注意