ドン引き!振付師が叩かれる理由! | タケヒト、統合失調症を乗り越えて働く男の日記

タケヒト、統合失調症を乗り越えて働く男の日記

29年前に発症した統合失調症をほぼ克服し元気に障害者として働くある男の毎日を綴った日記です。

読んでくれてありがとうございます飛び出すハート

 

元気な障害者のタケヒトですニヤリ

 

障害の話も時々交えながら、元気な日々の毎日を豊かにする、

 

多種多彩な話を紹介していきます!!

 

しばしの間お付き合いください照れ

 
 
 
 

5月2日、サッポロビールが、「サッポロ生ビール黒ラベル」

 

の新CMの公開を見送ると発表した。

 

ネット上では、同CM出演者のある疑惑が問題視

 

されていたという。

 

 

「サッポロビールは1日、妻夫木聡が“魅力的ある大人たち”に

 

インタビューしていく『黒ラベル』の人気テレビCM

 

『大人エレベーター』シリーズに、ダンサーで振付師の

 

RIEHATAが出演すると明かし、4日から放送がスタートする

 

と発表していました。

 

しかしネット上では、彼女が過去に自身のブログに投稿した

 

写真などから、未成年の時に飲酒していた疑惑が問題視

 

されることに。

 

これを受け、サッポロビールは翌日の公式『X』にて、

 

『黒ラベルの広告へ新たに起用したタレントについて、

 

様々なご意見を頂戴しております』と投稿。

 

そして、今回の疑惑について『本人への確認を行いましたが

 

事実とは異なる旨の回答をいただきました』としたものの、

 

『総合的に判断し、現在予定している広告展開を見送る

 

ことといたしました』と発表したのです」(芸能記者)

 

今回CMに出演していたRIEHATAといえば、

 

過去にKing&Princeや、Number_iの人気曲を振り付けした

 

人物としても知られている。

 

そんな関係性から、今回の騒動にはアイドルファンからも

 

様々な意見があがっているという。

 

 

「RIEHATAについては昨年、Number_i・平野紫耀が

 

自身のインスタグラムにて『私服かぶってます笑』と綴り、

 

仕事場で出会ったと思われる彼女との2ショットを

 

投稿したことがありました。

 

この時、2人の着ていた服のブランドが偶然にも同じだったことで、

 

コメント欄では『女と絡むのやめて。しかもペアルックって…』

 

『女性とのツーショットはキツい』などと大荒れとなったのです。

 

また、今年1月には、RIEHATAとKing&Prince・高橋海人の

 

ダンス動画も高橋のインスタで公開され、

 

こちらにも一部ファンから『たとえ振付師であろうと女との

 

絡みは見たくない!』などと厳しい意見が書き込まれることに。

 

このように一部のファンは、彼女とメンバーとの絡みに否定的

 

だったこともあってか、今回のCM降板騒動に対し

 

『もう自己紹介の時にキンプリちゃんの名前を使わないでほしい』

 

『彼らのネームバリューに頼らず単体で活動して!』などと

 

辛辣な意見も飛び交っています」(前出・芸能記者)

 

 

その一方で、RIEHATA本人は「事実とは異なる」と疑惑を否定

 

していることもあり、「本人が否定しているのに即降ろすなんて」

 

「キンプリ5人に最後まで寄り添ってくれたRIEHATAさんには

 

感謝しかない」などと擁護する声もあがっている。

 

はたして、彼女の出演したCMはこのまま完全にお蔵入りとなって

 

しまうのだろうか。

 
 
 
 
 
アサジョの記事です。
 
彼女のCMはお蔵入りのような気がしますが、逆に見たい
 
気持ちが高まりました。
 
こういう視聴者心理をコンプライアンスが分かるかなと
 
いうのも面白いと思います。
 
僕も未成年時に飲酒はしてましたから、何も言えません。
 
 
悪戯で呑んでしまう事ってありますよね。
 
僕はコンプライアンスはあんまり関係ないので
 
へっちゃらで何でも話せますが芸能人って厳しいですね。
 
 
少しのミスも許されないんですから。
 
未成年で酒を呑んだからって何年前の罪なんだ?
 
時効じゃないのか?
 
と思いますけどね。
 
いつも世論は面白半分に厳しいですからね。
 
僕が会社辞める時も周りは冷たかったですから。
 
RIEHATAさんのCMは見たいです。
 
負けずに頑張ってください。
 
今日はこの辺で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらもよろしく!!過去のおすすめ記事
 

 

注意

 

 

 

注意

 

 

 

 

 

                                                       注意

 

 

 

 

                                                     注意