楽天お買い物マラソン開始!まずは常備食! | タケヒト、統合失調症を乗り越えて働く男の日記

タケヒト、統合失調症を乗り越えて働く男の日記

29年前に発症した統合失調症をほぼ克服し元気に障害者として働くある男の毎日を綴った日記です。

読んでくれてありがとうございます飛び出すハート

 

元気な障害者のタケヒトですニヤリ

 

障害の話も時々交えながら、元気な日々の毎日を豊かにする、

 

多種多彩な話を紹介していきます!!

 

しばしの間お付き合いください照れ

 

 

 

 

 

お得なクーポン配布中だよ/

イベントバナー

 

 

 

こんばんは。

 

今日は尊敬しているブログの先生がプッシュしている、

 

備蓄品の話。

 

正月能登半島地震でも経験したように、

 

もし災害があったら、政府や自治体の支援だけでは、

 

満足に暮らせないのは悲しいかな事実。

 

先生は常に食料を備蓄しているらしいです。

 

それだけならなんてことはないんですが、

 

この備蓄品が美味しいらしいんです。

 

災害時だけではなく忙しいときに備蓄品を出して、

 

ご飯のおかずにするんだとか。

 

そうなると備蓄品の概念が変わりますよね。

 

ただのたくわえではなく常に役立ちます。

 

そんな便利な備蓄品がこちら。

 

 

 

 

 

 

お子さんたちが絶賛のおでん缶

 

280gX12缶ケース

 

マラソン限定クーポン配布中/

 

 
賞味期限 5年半
 
 
 
 
お母さんに追加購入頼まれた缶詰
 
サンヨーおかず缶詰
 
6種6缶 送料無料/

 

 

賞味期限 5年  
 
 
 
 
食べ比べるのが楽しいもはや非常食ではない(笑)
 
イワシ、鮪、ツナコーン、焼き鳥、カレーなど。