インフルエンザ…
コロナ…
マイコプラズマ…
リンゴ病…
なんだかいろいろな感染症が
ニュースになっている。
数年前まで…
こんなことは
なかったような気がする。
何かがおかしい。
どこかで何かがおかしくなっている。
最近そう思っています。
みなさん、こんにちは。
横田です。
見えないウイルスですから
いつ、だれが感染するか
分かりません。
ですから私は…
「やれる時にやる」
「やれる時にやって終わらせておく」
これを心掛けてムシテックで過ごしてます。
手洗い、うがい…そして
それが私の感染症対策です。
さてさて今日は、みなさんに
ご案内したい講座があります!
あるんです!
これです↓。
1月18日(土)と19日(日)に行われる講座
「目の解剖」です。
今回は”豚”の目の解剖です。
1回目「エビの解剖」
2回目「イカの解剖」
そして、今回は
「豚の目の解剖」です。
物が見える仕組みについて
学んでみませんか?
担当はムシテック事業グループ
マネージャー:渡邊です。
すでに机の後ろには…
模型がスタンバイ。
渡邊の、この講座にかける
熱い熱い思いが
伝わってきます!
小学生までは保護者の方々も
一緒にご参加ください。
中学生からは保護者の
同伴は要りません。
もちろん、大人の方々だけの
参加もOK!ですよ~
学校では
絶対にできない事、
やらない事です。
ご予約お待ちしております!!
①10:00~
②13:00~
③14:40~(約50分間)
参加費:700円
TEL 0248-89-1120
みなさんのご参加
お待ちしております。
では、また。