にほんまつ城報館 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

昨日のブログで

須賀川市内の稲田コニュニティーセンターへ行った

出前講座の様子をアップさせていただきましたが

本日のブログは

 

城跡の見えるステキな街へ行ってきた様子を

ご紹介させていただきます。

 

行ってきたのは二本松市にある「二本松市歴史観光施設」

 

愛称を「にほんまつ城報館」といって

一昨年にできたステキな施設です。

 

サイエンスショー用の特別ステージと

 

工作と移動昆虫館のスペースを準備していただきました。

 

10時からスタートしましたが30分もしないうちに

多くのお客様が来てくれました。

 

普段見ることのない大きなカブトムシや

いろいろな種類のクワガタムシ

昆虫が大好きという男の子もいたり

初めてカブトムシにさわったという女の子がいたり

長い時間滞在する子どもも少なくありません。

 

ニジイロクワガタはキレイで大人しいので

初めて触れ合うにはおすすめのクワガタムシです。

 

工作のペーパーパズルは子どもから大人まで

楽しむことができます。

 

そして、サイエンスショー。

立ち見が出るほどの盛況ぶりでした!

 

盛り上げることが上手な横田のサイエンスショー。

お客様にも参加してもらって

大盛り上がりのサイエンスショーになっていました。

 

多くのお客様にお越しいただき

楽しんでもらうことができましたが

にほんまつ城報館のスタッフの皆様にも

お手伝いいただいたのがありがたかったです。

 

今度はぜひ

ムシテックワールドまで足を運んでほしいですね!!

お待ちしておりますキラキラ