「腰痛は“ヨウ、ツウ、イ”」というダジャレの巻 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

【お知らせ】

今週の土曜日(12月16日)

福島中央テレビで放映するドラマ「須賀川物語」

ムシテックワールドがロケ地となっております!

放送時間は16:30~17:00

ぜひご覧くださいカチンコテレビ

 

 ついに、私にも来てしまいました~。多くの皆さんが苦しんでいるに違いない「アレ」が……。

 ピキッ、ピキッーー。まるで薄い氷にひびが入り、それが周りに広がっていくような感覚でした。一歩、動くたびに波打つかの如く繰り返すのです😢😢

 

 今週、腰痛に襲われました。63歳にして初の経験(もうすぐ64歳だけど)でした。痛みに負けて午前中で仕事を切り上げました。上司は「それはヨウ、ツウ、イですね」などとダジャレを飛ばしてましたが、付き合ってる時間はありません。病院へ直行です。

 

 レントゲン検査の結果、「腰痛症」の診断。医者は、「とりあえず、薬を出しましょう」とサラリ……。悔しいですッ。「とりあえず」って、何でしょう? 「とりあえず、ビール」のアレですか。医者の常とう句ですが、まるで、“何でもいいから出しとくよ”みたい。だから私はこのフレーズが嫌いです。みなさんも、腰には気をつけてください。

 

 こんにちは。かくして、またまた薬の量が増えたSです。

 

 さて、今回は12月2、3日に行われた「オオクワガタ幼虫飼育講座」からの報告です。

 2日間、すべて満席の超人気講座(今回は9、10日も実施)でした。飼育講座初体験のお客様が半分ほどいらっしゃって、興味津々で参加していました。

 いつものように、まずは幼虫の掘り出し。幼虫が元気かどうかチェックします↓↓↓

 次に新しいマット作り。水を加えてよく混ぜ合わせます↓↓↓

 それを新しい飼育ケースに詰めて固めます↓↓↓

 自力でもぐっていけば“引っ越し”完了↓↓↓ 新しいマットが幼虫のエサとなり住まいになります。

 来年夏の羽化に向けて大事に育ててね。

 

 腰痛のため、本日はこれまで。また会いましょう。