天気にも虫にも恵まれた夜の観察会 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

8月5日(土)の午後6時40分

 

西の空には夕焼けがとてもきれいでした。

 

この日、あの山を越えたところまで

出前講座として行ってきたのです。

 

出前に行ってきた日の夜

ムシテック毎年恒例の夏の大イベント

 

むしむしナイトツアーが開催されたのです!!

 

このイベントにはやはり虫好きな子どもたちが参加します。

むしろ虫が嫌いな子どもは参加しないでしょうね。

 

どんな虫が光に集まってきたのか真剣に探しています。

 

こちらの男の子には昆虫がくっついていました。

 

ガの仲間です。

白いティシャツは光が当たると明るくなるので

そこに虫が集まってくることがあります。

虫好きには嬉しいことかもしれませんが

ドクガのように毒を持っている昆虫もいるので注意が必要。

 

ライトトラップはムシテック周辺に3箇所設置。

 

そこを3つのグループに分かれて

観察に行くという方法でおこなわれています。

(観察会なので採集はしません)

 

今年は天気にも恵まれましたが

予想以上に

いろいろな昆虫を見ることができました!

 

夜遅くまで参加してくれた子どもたち

そして連れて来てくれたお父さん、お母さん

本当にありがとうございます。