南会津に行ってきました! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

ムシテックワールドから77㎞。

 

南会津町に行ってきました。

 

え、遊びに行ったわけではありませんよ!

 

出前講座の要請があって行ってきたのです。

 

出前の時はいつもがんばってくれているムシテック号。

この車のおかげでどこにでも行くことができます。

 

お客様が来る前に会場の準備です。

 

今回の工作は「ダンボールでつくろう」

未就学の親子向け工作プログラム。

 

いろいろな形のダンボール端材を用意しました。

ちなみにこちらの材料は

須賀川市内にある神田産業株式会社さんの提供です。

 

見本を見たり

 

材料を選んだりして

 

自由にダンボール作品を作ってもらいました。

 

こちらの男の子はハサミも上手に使って

1人で上手に作っていましたよ。

 

小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんも参加していました。

50分という時間でしたが

最後まで集中して作っていて作品を完成させていました。

では、作品と子どもたちを紹介させていただきます。

 

 

ダンボール工作は

見本を見てどんなダンボールを選べばいいか考えたり

ダンボールの形を見てから何を作るか決めたり

作るものが決まってから

ダンボール選びを工夫したりと

発想力や想像力を高めることができ

そして楽しい工作です。

 

ろいろな形のダンボールを準備することはとっても大変

だからこそ、神田産業株式会社さんには

本当に感謝しています。

地元須賀川市に

このような企業があるのはうれしいことですね!