最近は、あちこちでコロナ前と同様とはいきませんが…
いろいろなイベントが行われていますね。
みなさん、こんにちは。
横田です。
ムシテックも2022ムシテック祭りが行われました。
このブログを書いているのは…
11月6日(日)15:30頃。
ステージではスペシャルサイエンスショー演示者
うえば さんが荷造り中~
事務所では、ムシテック祭りの旗を
総務:力丸さん、長沼さん&常務で片づけ中~
…そんな中…ブログ書いています。
…急いで書いています。
さて今日は、その祭り全体の様子をご紹介します。
入口付近です↓
朝からたくさんの方々がいらっしゃいました。
ゲンゴロウルーレットです↓
祭り一番の人気コーナーでした。
スペシャルサイエンスショーです↓
超~超~~~人気ですべての回が満員に。
マドラー作りです↓
あっという間に…整理券が無くなりました。
バーナーを使用する講座は、やはり人気です!
ポンポン空気てっぽうです↓
こちらもやはり人気です。…的当てに、大人も夢中でした。
レインボーぶんぶんゴマです↓
家族で協力して作っていました。
こちらも、すぐに整理券が無くなりました。
野鳥コーナーです↓
寒い場所でしたが、鳥好きのみなさんがたくさん参加していました。
本日はここまでです。
まだまだ、いろいろ書ききれません。
明日以降、またご紹介します!
お楽しみに~
2023ムシテック祭りもお待ちしております。
では、また。