いよいよ今年もあと2カ月になってしまいました。
あっという間ですね。
あと2か月、ムシテックのブログも
頑張っていきたいと思います!
これは洗濯物でしょうか?
いいえ、違います。
子どもたちが虫捕りをしていて
暑くなって上着を脱いでしまっているのです。
ちなみに
この日の最低気温は、なんと…1℃
子どもたちが活動する時間(10時ごろ)には
だいぶ気温があがってくれました
寒くて虫もいないかなぁと思いましたが
気温があがったことと、風がなかったことで
多くのトンボを捕まえることができました!
他に、チョウやバッタ、コオロギまで
たくさんのトンボを捕まえてくれたので
催眠術を子どもたちに紹介しました
次に、エコハウス前でカラーボール探し。
4つ隠したのですが、あと1個見つかりません。
そこで、「○○の近くがヒントだよ~!」というと
ダッシュで走ってきました
ムシテック本館に戻って水分補給をした後
今度は中庭でカラーボール探し。
さっきのは練習で、こっちが本番
15個のカラーボールを隠しておいたのです。
どんどん子どもたちがボールを見つけて持ってきてくれます。
見つけたら、また探しに行く!
中庭のいろいろなところを探しました。
どんどん集める子どもたち
時間もあっという間に過ぎてしまいますね。
外での活動が終わって
展示室(なぜだろうランド)を楽しみました。
こちらは食卓シアターといいます。
この中はちょっと暗いので入るのに勇気がいります
ちょっと入るのが苦手という子どもが
中をのぞいているのがかわいかったです
ムシテックに何度も来ている
子どもたちですが
今回も楽しんでくれたみたいで良かったです