8月になりました。
思い起こせば…
4月…ゆっくり時間が過ぎた。
5月…ゴールデンウィークから多忙。記憶があいまいに。
6月…ステージのアクシデントで予定外の力を使った。
7月…もう終わった。
この調子で、良いお年を~の時期に突入の予感です。
みなさん、こんにちは。
横田です。
今週、土曜日・日曜日
6日と7日は高校生サイエンスショーを開催します。
私のショーの出番はないので
フレッシュな高校生のショーを
ゆっくり楽しみたいと思います。
さて今日は、毎日開催!
大人気「世界のカブトムシ・クワガタムシ」との記念撮影の
様子をご紹介します。
6種類くらいの中から、好きな虫を選んで
写真撮影できるんです。
子供は嬉しそうに…
写真を撮る保護者の方は、真剣に…
この時だけは、マスクを外してOK!
良い記念になりますね。
撮影できる虫は、その日の担当者が選び準備します。
担当の職員に「この虫をお願いします」と
言うと…
もしかしたら?その虫が登場するかもしれませんね~
この日の人気は
「エレファスゾウカブト」。
大きくて体中に毛があります。
図鑑でしか見たことのないカブトにみんな興奮していました。
用意した虫たちすべてと、撮影したくて…
何回も…何回も…並ぶ子供たちも多くいます。
撮影時間は毎日
①11:30~と②15:45~の2回開催。
虫好きなみんな!
待ってま~す。
では、また。