良い体験を子どもたちに。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

今日のブログでは

 

土曜日に実施した自然体験プログラム

「野原で虫さがし」の様子をご覧ください。

6月に入ってようやく昆虫たちが活動をし始めたところです。

 

虫好きの子どもたちにとっては

待ちに待った季節になってきましたね。

 

親子で虫を捕まえたり

 

こちらでは小さな女の子と一緒に

パパも虫を探しているのでしょうね。

 

 

こちらの男の子は網を置いて手で捕まえていますね。

この講座には虫好きのお子さんはもちろん

子どもに昆虫を捕まえる体験をさせてあげたいという

親御さんが予約するという場合もあります。

 

虫にさわるのが苦手というお子さんもいますが

そこはムシテックスタッフがサポートすることも。

でも、虫捕りをしているうちに

どんどんさわれるようになっていくことも少なくありません。

 

キリギリスの仲間ですね。

自分で捕まえる体験は

子どもの成長に欠かせないことだと思います。

 

ムシテックのまわりには自然豊かな環境があります。

まぁ、かなり山奥という言い方もできるかもしれませんが

むしろそれがメリットになっていることが多いので

私はこの場所にあってよかったと思いますね。

(ムシテックは須賀川市虹の台にあります)

 

子どもたちがわくわくして楽しめる

そんな施設、そんなプログラムにしていきたいですね。