色ガラスのかけらが芸術作品に変わります。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日のブログでは

 

土日に実施した実験プログラムの紹介をしたいと思います。

(お客様が体験しているところは撮れませんでした)

 

使うのはこれ上差し

 

色ガラスのかけらです。

いろいろな色があって、これだけでもきれいですね。

 

そして使うのはこの電気炉。

 

この中にデザインしたガラスのかけらを入れて

高温にすると色ガラスがとけて、1つの作品になるのです。

どのようにデザインにするかがポイントですねキラキラ

 

では、お客様の作品をご覧ください。

(冷めるまで時間がかかるのでその時に撮らせていただきました)

 

たくさんのガラスは使えませんが

限りあるサイズ中で、みなさん工夫していますねニコニコ

 

完成した作品に金具をつけるとアクセサリーになります。

 

自分で作った作品を自分で使ってもいいですし

おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしたら

喜ばれるのではないかと思いますねウインク

 

一度だけではなく何度も作ってみたいと思う

ガラスアクセサリー作りでしたキラキラ