泣いています。
事業グループ長:塩澤が泣いています。
むしむしルームで飼育&展示されていた
ゴキブリたちが旅立ちました・・・
在りし日のゴキブリたち・・・↓
ゴキブリと聞いて・・・
ゲッと思う方々も多いと思いますが、
広く、優しい心を持つ塩澤はとても悲しんでいました。
こんにちは。
横田です。
出会いあれば別れ有り。
次の出会いにも期待しましょう。
さて、昨日は2つの小学校がご来館。
・・・感染症対策で、現在は1日2団体までの
受け入れになっています。
2つの小学校共に元気いっぱいでした。
サイエンスステージをのぞくと・・・・
サイエンスショー「いろいろな光」実験が行われていました。
今年度の学校団体向けのショーテーマは光です。
光の足し算や・・・
普段は目に見えない光を見たり・・・
不思議なライトやシートを使ったり・・・
面白い実験内容になっています。
参加してもらうところも盛りだくさん!
飽きない内容ですね~
「楽しかった~」と言って帰ってもらえるように
担当職員、みんなで頑張っています!
また来てね~
野外活動・・・実験・・・工作・・・
いろいろ体験していった子供たち。
夜は、ぐっすり眠れたことでしょう。
では、また。