すかがわフライトアカデミー(着陸編) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

~お知らせ~

ムシテックドリームくじ(特別延長)!

 

1月10日(日)朝9:00から、120個限定で行います。

※無くなり次第終了となります。

昆虫、工作、実験の厳選した各40個程度を出品します。

※昆虫は、成虫のみです。

 

ぜひ、来館してくじを当ててくださいね~プレゼント

お待ちしてま~すお母さん

 

 

 

 

2021年1月6日(水) 12時30分ころ、ムシテックワールド周辺域の

気象状況は、天気 くもり、気温 1.3℃、湿度 54%、気圧 968hPa、

北北西の風 4m/s、積雪はありません。

 

本日紹介するのは、なぜだろうランドの2階、

『すかがわフライトアカデミー』。飛行機の操縦体験ができます。

当館1階の受付でチケットを購入して、ご利用ください。

操縦する人、しない人、合わせて4名までご搭乗できます。

料金は、操縦する人1名につき200円です。

 

ただし、新型コロナウイルス感染予防のために1日あたりの飛行回数が

5回と少なくなっていますので、ご利用希望の場合はお早めに申し込んでください(原則として、当日利用のみです)。

 

コックピット内には座席が4つ。小さなお子さまは、だっこでご搭乗可。

 

後部座席にも、各種計器(メーター類)があります。

 

この日のフライト担当は、関根です。

操縦方法について、わかりやすく説明しています。

 

離陸から着陸まで一通り説明が終わったら、担当職員はコックピットを

降りてアテンダント席から操縦のアシストをします。

 

フライトの途中、乱気流に入ったかのような場面がありましたが、

無事に福島空港に戻ってきました。

着陸のようすを動画でご覧ください。

 

 

 

着陸後のお客さまです。

緊張のせいでしょうか、パイロットのお子さんたちは、

ちょっとお疲れモード?

須賀川フライトアカデミーのご利用、ありがとうございました。

 

お客さまを見送った後、フライト担当は隅々まで消毒に余念があり

ません。

 

須賀川フライトアカデミーは、週末と祝日に運用してます。

みなさまのご利用を待ってま~す!