乗ってるかい? | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

8月中旬に実施した自由参加工作プログラム

『アルソミトラの種』を紹介します。

 

 

“アルソミトラ”って?

東南アジア、オーストラリア、南アメリカに生息するつる植物です。

特にインドネシアに生息するマクロカルパという種類は、

翼をもった種子がグライダーのように飛散することで有名です。

 

 

作り方は簡単。

型紙を切って折り目をつけます。

 

先端にクリップ(おもり)をつけて完成。

 

さあ、みんなで飛ばします。 「エイッ。」

「空気に置くように、乗せるように」と言われたけど、ちょっと難しい!

 

うまく飛ぶようにおもりの位置を調整します。

「今度はどうかな?」

おっ! 乗ったかな?

この時期、エアコンの風にじゃまされてしまいます。

難しいからこそ、大人もハマります。

 

スタッフによる試験飛行です(YouTube動画を貼り付けました)。

どこに飛んでいくかわからないので、ビデオ撮影も難しい。