みなさん、こんにちは。
先週水曜日、出前サイエンスショー&工作で
郡山市の行健第二小に行き・・・
3年生のみなさんの元気の良さと!
先生方のパワーと!
保護者のみなさまの出席の多さに!
やる気が増した横田です。
暑かったですね~
では、今日は大忙し?・・・いえいえっ
大賑わいだったムシテックをご紹介しましょう。
エントランスには・・・
棚倉町から棚倉小の1年生が!
73名様。
時間通りのご到着、ありがとうございます。
荷物を置いて・・・
講座へ・・・
これはスライムですね~
担当:七海の話をよ~く聞いていますね~
隣の教室では、須賀川市内から岩瀬中学校の1年生もいました。
その時!!
事務室では~~~っ!!
夏休みプログラムの予約開始日。
電話の音が
鳴りまくり。
手の空いている職員総出で・・・
電話対応。
それを予約簿へ・・・
そして・・・記入漏れがないか?
定員&準備個数以上になっていないか?
確認。
・・・電話は、一日続きましたぁ。
予約日初日、すでに満員も出ています。
「ぴかっとうちわ・・・」
猛~~~烈な人気です!!
“ぴかっと” という名前が良かったのか?
チラシに載せた写真が良かったのか?
平日にもかかわらず、たくさんのご予約
ありがとうございました。
みなさんのお越しをお待ちしておりま~す。
では、また。