いや~!
暑かった!本当に暑かった!!
「今、真夏ですか!?」というほどの気温になった日曜日。
(調べてみたら午後には34℃くらいになったみたいでした![]()
)
スマイルキッズ in ムシテックワールドが
開催されました。
あんなに暑かったにもかかわらず
多くのお客様が足を運んでくれました。
今日のブログは
須賀川青年会議所(JC)が主催した
駐車場でのイベントをアップしたいと思います。
まず
大人気の「働く車コーナー」です。
警察車両がやってきました。
パトカーだけではなく
白バイに乗ることができ(もちろん運転はできませんが・・・)
子ども達が乗って、記念撮影をすることができました。
こちらは消防車両。
こちらも子どもたちには大人気!
ハシゴ車に乗って![]()
![]()
さらに
こちらは自衛隊の車両。
たまに見ることはあっても車内がどのようになっているかは
知らなかったので、私個人的も興味がありました![]()
他には
こんなに大きなブルドーザーの運転席にも乗れました。
そして、私が一番乗ってみたかったのが
(でも、乗ることはできませんでしたが・・・
)
高所作業車です。
高いところが好きな私は、上から写真を撮ってみたかったです![]()
働く車以外には
ANAさんのトロッコ乗車体験や
ふわふわドームなど
子ども達にとって
ワクワクドキドキするものがたくさんありました。
あと、やっぱり生き物は
子ども達に大人気ですね~
ヤギへのエサをあげる体験もできました。
あとおなかがすいたら・・・
いろいろな屋台もありましたので
体もおなかも満足できるイベントだったと思います![]()
そして
たぶん一番人気だったと思うのが
カブトムシ幼虫プレゼントです。
このイベントでカブトムシの幼虫を
プレゼントしていますが整理券を配布するのに
多くの親御さんが並んでいました。
この暑さの中お並びいただき
ありがたくも申し訳なくも感じます。
幼虫がしっかりと育って
元気なカブトムシに育つことを
心より願っております![]()
ご来館くださったお客様
須賀川青年会議所のみなさま
ご協力くださったみなさま
心より心より
感謝申し上げます。
「子ども達にとって
最高のイベントだと思います
」
(お客様からの声を掲載しますね)











