中学生の利用。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさんこんにちは。

真顔横田です。

体調はいかがでしょうか?

私は今、家中の除菌に夢中です。

 

今日は、先週利用の中学生の様子をご紹介します!

 

 

須賀川市立第二中学校の1年生です。

1学年200名を超える大きな学校です。

 

2階から見た瞬間「美しい整列の仕方だ!!」と思い

思わず、上から写真を撮りました。

 

 

↑こちらは、2階の実験様子です。

‘ニッケルメダル‘を体験中。

 

 

ムシテックの銅メダルを・・・

磨いて・・・

磨いて・・・

電池をつないで・・・薬品の中へ・・・。

メッキされるその仕組みの、説明があります。

 

2分待つと・・・ニッケルメッキされ、シルバーに輝くメダルが完成するんです。

・・・完成品写真・・・撮り忘れました汗

 

 

その他、1階では工作

‘葉脈標本しおり‘作りを体験。

 

 

みなさん、真剣に話を聞きながら、作業を進めていました。

GOOOOOOOOOODグッド!

 

大雨の中、ご利用ありがとうございました。

 

また来てね~

 

・・・二中は、カバンが変わったのか・・・?

だとしたら、いつの間に~~~?

 

では、また。