1月19日(土)、20日(日)に実施しているプログラムをしょうかいします!
◆実験プログラム(予約制)
『とんぼ玉作り』 (1バーナー500円)
◆工作プログラム(予約制)
『合金アクセサリー』 (1個150円)
◆自然体験プログラム(予約制)
『カブクワ幼虫飼育講座スーパー!』 (1班500円)
予約制の他に
自由参加プログラム『ハッピー豆まき』や
『サイエンスショー(静電気実験)』
『生き物ふれあいコーナー』など
いろいろな体験をおこなうことができます。
「ムシテックだけど虫だけじゃないんです!」
ということを
みなさまにお伝えしたいですね~
さて今週の平日のお話です。
須賀川市のとなりにある鏡石町から
かわいい子どもたちがやってきました。
ぶどうの木の年長さんです。
輪ゴムと牛乳パックをつかった工作をおこないました。
牛乳パックにちょっとだけ切り込みを入れて輪ゴムを挟みます。
そのあと
カエルさんに色をぬって
そのカエルさんを牛乳パックの端(片方)に貼って完成です!
このように指でおさえて、そ~っとはなすと・・・
カエルのようにぴょん!と飛びます
楽しそうにカエルをぴょんぴょんしていました。
ちなみに、ぶどうの木の年長さんは
今年度2回目のご来館でした
工作のほかに
サイエンスショーも楽しんでお弁当を食べてお帰りになりました。
ムシテックワールドは
卒園する年長さんの遠足などにもです
とくにこの時期は
幼稚園や保育所、こども園での
ご利用をオススメしております。