透明釉薬でうっとり♪ | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんにちは、矢内です!

 

みなさんクリスマスケーキやプレゼントは用意できましたか?

毎年いろいろなケーキやおもちゃが発売するので、

迷ってしまいますね。

しかも今年はクリスマスイブ、クリスマスと土日連休♪

たっぷり家族と遊べる2日間になりそうですねmomi2*

 

本日は、土日に行われていたNEWプログラム!

彫金七宝を紹介したいと思いますキラキラ

 

まずは、彫金七宝とは・・・

じゃ~ん!このような感じです♪

こちらは、小学生のおねえちゃんがとってもステキに作りました万歳

見えているお花はもともとの模様で、そこに透明釉薬を

のせて焼くことによって、模様が目立ちつつ好きな色を

楽しむことができます。

 

作り方は、他の七宝焼きと同じです。

まずは好きな透明釉薬をのせます。

 

数色使って、ステキなグラデーションに!

さらに透明フリットものせると味わいが増します。

これを焼いたものが、最初の写真になります。

 

820℃もある窯で焼くので、焼いた後はじっくり冷やします。

冷やす時間は、5~10分ほどです。

すぐに触ってみたいけれど・・・我慢です!

 

小学生でもとってもステキな彫金七宝ができました♪

ネックレスはもちろん。

 

ストラップでもステキですね!

 

もちろん!ムシテックは大人のみでの参加もOKです♪

平日になりますが、

1/18・19には大人の七宝くらぶが開催されます。

もしかしたら彫金七宝もできるかも!?

みなさんの参加、待ってま~すチューリップ