みなさん こんにちは
今日もムシテックのブログを
見ていただきありがとうございます(‐^▽^‐)
今日のブログは
先週の平日の様子をします。
2月8日(水)は
二本松市の大平幼稚園の子どもたちと
須賀川市内の稲田小学校2年生が来てくれました。
まずは、大平幼稚園の活動を見てください(^-^)/
大人気の「プラバンアクセサリー」を
おこないました。
好きな形をえらんで
好きな色にぬってもらいました。
先生が手伝ってくれていました。
どの子どもも喜んでくれますね~(-^□^-)
プラバンのあとには
そして
「オリジナルしおり」つくったり
少ない時間でいろいろと体験したので
時間が足りないくらいだったかもしれませんね( ´艸`)
今度はご家族で遊びに来てください(^O^)/
つぎに
稲田小学校の子どもたちの活動です(^-^)/
そのあと
「磁石でペッタン」をおこないました。
とても生き生き活動していました。
実験のあとは
「やじろべぇ」です。
イラストに絵をかいたりして
やじろべぇをつくりました。
バランストンボなどです。
ムシテックワールドは
楽習できる(楽しく学べる)
体験型の科学館です(^O^)/
多くの子どもたちが
自分の持っている素質・才能に
気づくことができる
そのお手伝いができたらいいなぁと
私は思っています(*^ー^)ノ
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)
←子どもたちのためにも、顔晴っていきますv(^-^)v
にほんブログ村