みなさん こんにちは
今日もよろしくお願いいたします~m(_ _ )m
2012年に入りましたが
あっという間に1月も終わろうとしています。
『少年老い易く学成り難し』とは
よく言ったものです・・・。
と、ちょっと知ったかぶりな感じで・・・m(_ _ )m
でも、月日の流れるのは早いので
毎日を充実して過ごしていきたいものですねv(^-^)v
今日は・・・
工作プログラム
「ハッピー豆まき」と「銀箔七宝」を紹介します。
まず、自由参加プログラムの
「ハッピー豆まき」から(^-^)/
豆まきとはいいますが
本当に豆をまくわけではありませんよ( ̄▽+ ̄*)
組み合わせて、ホチキスでとめて
この日はムシテックワールドに
たくさんのかわいい鬼達がいましたよ( ´艸`)
このお面をかぶって
節分には楽しい豆まきをしてほしいです(*^ー^)ノ
つぎに、定員制プログラムの
「銀箔七宝」です。
いろいろな台座がありました。
1回目は銀箔を台座にのせて焼きます。
2回目は釉薬を台座にのせて焼きます。
では、銀箔七宝の
見本をごらんください(^O^)/
とても上品な七宝焼きになります。
とくに大人の女性におすすめのプログラムです。
七宝焼きも1度ではなく
何度も体験したくなるプログラムだと思います。
ムシテックワールド以外でも
いろいろなところで
おこなっているかと思いますので
ぜひ、一度体験してほしいですね。
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)
←たくさんの人に体験してほしいです!
にほんブログ村