みなさん こんにちは
今日もよろしくお願いします!
今日のブログは
実験教室のプログラムを紹介したいと思います。
自由参加プログラムの紹介は
佐伯先生がかいてくれました(*^ー^)ノ
では、ごらんください
「メトリックス」です。
じつは、ホワイトボードに錯覚が隠されていますよ。
「さあ、フシギな世界のはじまり」と読めた人は……( ´艸`)
そして、ちょっと酔ってしまいそうなステレオグラム
人間の目は、常に周りのものと無意識に比較してしまいます。
それを逆手にとった錯覚の数々。
ありえない図形を立体にしてしまう「不可能立体」。
↑
「じゃあ、可能立体じゃん!」っていうツッコミはなしで( ̄ー ̄;
不思議の国へようこそ?アリスの気分になってしまう
「エイムズの部屋」。
のぞくと同じ大きさのものが左右で違って見えてしまいます。
やたらと見つめ返してくる不思議な動物。
実は、でっぱって見える部分は凹んでいますよ。
それが「逆遠近錯視」です。
今週は、「ゆかいなマグネット」です。
是非、遊びに来てくださいね!
佐伯先生は
実験も工作もなんでもできるんですよ
カブトムシやクワガタムシの飼育も
スペシャリストですし
本当に万能だなぁと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
つぎに、定員制プログラムの
つかうのは
あと、つかうのが・・・
これらをつかって
まず、1つめ(^-^)/
ふっくらしていませんけど・・・
そして、もう1つのホットケーキは・・・↓
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚なんじゃこりゃ~!!!
と思った方もいるかもしれませんね。
見るからに・・・(((( ;°Д°))))って感じかもしれませんが
これをフライパンであたためると
まったくちがうホットケーキができあがります。
それは、またちがうときに
このブログでしたいと思います( ´艸`)
ただ、写真を撮らなかっただけなんですが・・・o(TωT )ゴメンナサイ。
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)


にほんブログ村