みなさん こんにちは
今日は休館日となりますが
ムシブロよろしくおねがいいたますm(_ _ )m
今日は、12月4日(土)、5日(日)の
工作プログラムを紹介したいと思います(‐^▽^‐)
「フェルトでつくるクリスマスツリー」
自由参加プログラムは
「宙がえる」でした。
まずは、自由参加プログラムから(^-^)/
あとはハサミやセロテープなどです。
輪ゴムをはさみます。
はったら完成です。
では、地元の子どもたちの
つくった宙がえるの飛んでいる様子をごらんください(^-^)/
宙がえるが飛んでいるのが伝わっているでしょうか?
次は、定員制プログラムの紹介です。
わかりやすく説明されていました。
当館スタッフの常松洋子先生です。
説明もとても丁寧なんです(^-^)/
子どもたちはフェルトで
かわいいクリスマスツリーをつくっていました(-^□^-)
作品はコチラです↓
自分でつくったものを
飾るのはすてきですね(*^o^*)
楽しいクリスマスにしてほしいなぁと思います。
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)