利用だより(11/17)① | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日も元気にがんばっていきたいと思います!


今日のブログは、11月17日(木)の様子をアップします。


須賀川市内の大森小学校4年生と

三春町の三春第二保育園の親子さんが来てくれました。


今回は・・・


ムシテックのブログ
三春第二保育園の親子さんの活動をごらんください(^-^)/


ムシテックのブログ
今回おこなったのは

「オリジナルしおり」という工作プログラムです。

この台紙の上に


ムシテックのブログ
型抜きでつくったいろいろな形の紙をはって


ムシテックのブログ
ラミネートフィルムにはさんで

ラミネートして完成。


ムシテックのブログ
つくり方はホワイトボードにも書いてありました。

当館の門馬先生の板書は

とってもわかりやすいのです(*^o^*)

シンプルで見やすくてわかりやすい。

私は理想的な板書だと思います。


ムシテックのブログ
今回は親子で協力してつくっていただきました。


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ
子どもたちは夢中になっていましたね(*^ー^)ノ


ムシテックのブログ


できた作品を撮らせていただきましたので

ごらんくださ~いヾ(@^▽^@)ノ


ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ
どの作品もカラフルでかわいいですね~(‐^▽^‐)


三春第二保育所の子どもたちは

このプログラムのほかに

「プラバンアクセサリー」もつくりました。

おみやげが2つできてよかったね(-^□^-)


今度は家族で遊びに来てください!



今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)