みなさん こんにちは
今日も元気に
がんばっていきたいと思いま~すヾ(@^▽^@)ノ
今日は、11月12日(土)、13日(日)におこなった
工作教室のプログラムを紹介します(^-^)/
自由参加プログラム「凸凹(でこぼこ)カード」
です(^O^)/
まずは、「凸凹カード」から(*^ー^)ノ
形の型をえらびます。
台紙を窓ガラスにテープではって
台紙に型をあてて写真の道具で
なぞっていくと・・・
ちょっと立体的なカードができあがるのですヾ(@^▽^@)ノ
こんな素敵なハガキをいただいたら
うれしいだろうなぁと思いますね。
つぎは、定員制の「押し花カレンダー」ですが
「押し花カレンダー」の講師の先生
武川先生がつくってくださったものなのです。
これだけの押し花をつくるのには
相当な時間と労力がかかっているでしょうね・・・。
押し花のほかには
えらんだ押し花をかざって
ラミネートすると・・・
では、武川先生やスタッフがつくった
作品をごらんください(^-^)/
残念ながら
お客様の作品の写真を撮ることはできませんでしたが
すてきな作品がたくさんあっただろうなぁと思います。
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)