みなさん こんにちは(‐^▽^‐)
今日もがんばっていきたいと思います。
今日のブログは、10月20日(木)の
子ども達の活動をご覧ください(^-^)/
この日は
石川町の石川第二保育所の子ども達と
本宮市の本宮和田幼稚園の親子と
須賀川市内の須賀川第一小学校3年生の子ども達がきてくれました。
そのなかの
須賀川第一小学校のおこなった「磁石であそぼう」と
本宮和田幼稚園の「アイスクリーム」の実験です。
まずは
「磁石であそぼう」です。
子ども達は磁石の性質を知るために
ドーナツ磁石をつかいます。
「引き合う」「しりぞけあう」ことを学びます。
浮かべることができました。
つぎにおこなったのが
どのようになるかなぁ?
子ども達は大喜びでした(-^□^-)
すばらしいですねo(^▽^)o
最後に
子ども達にとってもスタッフにとっても
とても楽しい実験でしたよ~ヾ(@^▽^@)ノ
つぎに
「アイスクリーム」です(^-^)/
親子70名以上でのプログラムとなりました・・・( ̄ー ̄;スゴイ数・・・
そのあと
温度があまりさがらないのです・・・。
大人でもけっこう大変な作業なんです。
でも、がんばってつくっていると
どんどんアイスクリームが出来てきます。
そして、出来たアイスクリームは・・・
アイスクリームはとってもおいしいのです。
ムシテックワールドでの体験が
少しでも心の中に残ってもらえたら
うれしいですね(*^o^*)
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)
[お知らせ]
今週末の29日(土)、30日(日)は
誕生祭ですが、誕生祭では
くじ引きなどもおこないます。
特賞・一等賞~五等賞まで
はずれなしです(*^ー^)ノ
ちなみに五等賞は・・・
29日は白雪せんべい
30日はしょうゆせんべい
三等賞は・・・
29日はムシテックマグネットセット(右)
30日はムシテック絵馬形ストラップ
また、この二日間限定で!!
須賀川市中町のパン屋さん
玉木屋さんがつくってくれました。
お値段は130円です。
ちなみになかみはカスタードクリームになります。