みなさん こんにちは
今日は休館日ですが
今日もブログよろしくおねがいします。
今日は、9月17日(土)のフィールドワーク
「森のがっこう」の様子をさせていただきます。
いや~、しかし
9月も後半に入っているのに
真夏のような暑さでしたねヽ(;´Д`)ノ
参加してくれたお客様は
トンボの催眠術は子どもたちに大人気!
でも、かなり暑かったので
トンボも少なかったのでした・・・。
虫取りのあとは
「わんぱく自然塾」で大好評だった
水鉄砲で水風船落としもやりました。
そのあと・・・
では、お客様の作品を紹介しま~す(*^ー^)ノ
このパパの作品は・・・
あと、スタッフの佐伯先生が
つくってくれた作品が・・・↓
秋を感じさせる素敵な作品ですね(^-^)/
アンケートもご覧ください。
「水でっぽうが楽しかったです。」
「好きな虫とりがたくさんできるので楽しいです。」
「とても面白く、子供が喜んでいました。
また、機会がありましたら、参加させて頂きたいと思います。」
「また、是非参加したいと思います。
有難うございました。」
「ふだん町中で子供たちが体験できない自然との
ふれあいができてよかったなと思います。
子供たちはまた来ることを楽しみにしています。
教科書で、学校で教えてくれない日常の生活での楽しみが
これからもできたらなと思います。」
たまに
ムシテックワールドでおこなっていることを
学校の授業や行事でおこなうことができたら
子どもたちがもっと生き生きして
活動をするだろうなぁと思います。
もっともっと子どもたちが
楽しめることを考えていきたいですね!
今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)