森のおもしろ探検隊(8/23) | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

みなさん こんにちは

今日もがんばっていきたいと思いま~すo(^▽^)o


今回のブログは

8月23日(火)と24日(水)におこなった

フィールドワーク「森のおもしろ探検隊」についてアップします。


この「森のおもしろ探検隊」は


ムシテックのブログ
この地図を頼りに、森の中を探検して

暗号を集めたりするプログラムなんです。



ムシテックのブログ
ムシテックワールドのマークの入った木のウラに

暗号となる文字が書かれていて



ムシテックのブログ
ペットボトルを切った入れ物に入って森の中に置いてあります。

このようなポイントが7か所と



ムシテックのブログ
大きな看板の下に


ムシテックのブログ
暗号をとくヒントがありました。


地図を見ながらの探検なので・・・


ムシテックのブログ
お客様が迷わないように

行ってはいけないところには進入禁止の表示も注意

森を探検して、暗号をといたら・・・


ムシテックのブログ
さらに、指令をやってゴールとなります。



この「森のおもしろ探検隊」は

子供たちのテンションはアップするけど

大人の方々はダウンとなりやすいプログラムかもしれません・・(^_^;)

(けっこう、疲れるのです・・・あせる



それでは、8月23日(火)に参加してくれた

探検隊たちを紹介します(-^□^-)



ムシテックのブログ
オレたち探検隊です。


ムシテックのブログ
あい組探検隊です。


ムシテックのブログ
森の探検隊です。


ムシテックのブログ
にしまき探検隊です。


ムシテックのブログ
ゆうすけ探検隊です。


ムシテックのブログ
ゆいと探検隊です。


ムシテックのブログ
ひろと探検隊です。


それでは、活動の様子をご覧ください(*^ー^)ノ

※写真は23日(火)午前のものです。



ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックのブログ


子どもたちは、汗だくになりながら地図を見ながら

一生懸命暗号を集めていました。

一緒について行く親御さんも大変だったかと思います。

この日が猛暑日でなくて良かった・・・と思いました。



参加してくれたお客様からのアンケートです(‐^▽^‐)


「ぼおけんがたのしかった」



「かまきりとばったといちか

はっぱおたべるのがたのしかった。」



「きょうもいっぱいつかれました。」



「1ばんさいしょのがむずかしかった。

おぼえたから、あとはかんたんだった。」



「あつかった。」



「汗だくになりながらでしたが

ゴールした時の達成感がすごくありました。」



「森のおもしろ探検隊に参加できておもしろかったです。」



「家族みんなで楽しむことができました。

子供が参加して体験できる事が良かったです。」



「子供たちに負けずに本気でがんばりました!

最後のごほうびにスズメバチの入った

虫刺されの薬を親子で2つゲット☆これで安心。

まだまだ虫とあそべるぞー!(笑)」



「いい夏休みの思い出が出来ました。」


このような探検は、自分たちでは

なかなかおこなうことができないと思うので

とても楽しいと思います(-^□^-)

これからもこのような講座を

どんどんやっていきたいですね!


ムシテックのブログ




今日も見ていただきありがとうございます♪ (しお)